trend

グッズ化希望の声も…? 『ウインナー星人』弁当にハマる人が続出!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

SNSで自分のライフスタイルを発信する人が増え、いろいろな人の料理を目にする機会が多くなった昨今。

料理にまつわるレシピや食材のライフハック以外に、『キャラ弁』など、弁当にまつわる投稿を目にする人も多いでしょう。

SNSに投稿される弁当は、栄養面を考えたもの、彩りの鮮やかなもの、かわいいキャラクターやメッセージが添えられたものなど、個性豊かで見ていて飽きませんよね。

日々の弁当を投稿する多くのInstagramアカウントがある中、話題となっているmilktea(milktea.1122)さんの投稿を紹介します。

ウインナーソーセージで作られる、かわいいけれど、ちょっとシュールな『ウインナー星人』が人気の弁当を3つご覧ください!

『釣りに行ってきました』

前日、釣りに行ったという『ウインナー星人』たち。大きなエビや魚が釣れたようです!

赤い星人は欲張りさん

ちくわとウインナーソーセージでできた、愛嬌たっぷりの『ちくウインナー星人』。

赤い子は、ごはんをたくさんほおばっていますね!きっと食いしん坊なのでしょう。

つまみ食いがバレました

ご飯の時間になる前に、我慢できずに黄身だけをペロリと食べてしまったみたいです!

以前から、弁当作りをしていたというmilkteaさん。

Instagramに自分の弁当を投稿するようになり、「オリジナリティーを出したい」と考えて生み出されたのが、『ウインナー星人』です。

キャラ弁となると、時間がかかり、材料集めも大変なものが多いですが、『ウインナー星人』であれば、ウインナーソーセージ1つで簡単に作ることができますね。

そんな手軽なところも、人気の秘密なのかもしれません。

弁当に少しかわいさをプラスしたい時や、ちょっと変化が欲しいという時に、milkteaさんのマネをして作ってみても楽しそうですね!

グッズ化を希望する声も!

『ウインナー星人製作所』と題された当アカウントは、もともとmilkteaさんのサブアカウントとしてスタート。2022年11月現在、フォロワー数は4万人を超えるほどの人気になっています。

愛らしい『ウインナー星人』には、「そろそろキーホルダーになって、カプセルトイで買えないかな。欲しい!」といった声が寄せられるなど、その魅力にハマる人が続出!

milkteaさんのInstagramでは、今回紹介しきれなかった、ほかの『ウインナー星人』も見ることができます。その生態が気になる人は、ぜひ覗いてみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
milktea.1122

Share Post LINE はてな コメント

page
top