「自分の可能性が怖い…」 新年早々、気付いてしまった人
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
新年は、これまで心の中で思い描いていたことを始めるには、絶好のタイミングです。
『新年の抱負』をかかげ、資格の勉強を始めたり、趣味に力を入れてみたり、自分の可能性に挑戦するきっかけになることでしょう。
しかし、なおにゃん(@naonyan_naonyan)さんは、新年早々、自分の可能性に気付いてしまったといいます。
それどころか、限界を知らない自分の可能性に、恐怖してしまうほどでした…。
とどまるところを知らない、睡眠欲…!
昼まで寝ていたにもかかわらず、その後、再度長時間の昼寝ができることに恐れおののく、なおにゃんさん。
もはや二度寝どころではなく、『五度寝』にも迫るほどだといいます。
そんな自分の中の『可能性』に気付いてしまったのは、なおにゃんさんだけではありません。
投稿には「まさに私」「分かる」と共感の声が数多く寄せられました。
・本日、トイレと昼ご飯以外寝ていたので、すごく分かります。
・睡眠時間選手権なら、世界レベル!
・自分も、連休中はほぼ家にいて、疲れてるわけじゃないのに夜は爆睡でした。
寝ても、まだ眠気に襲われてしまう場合、過眠症などの身体の不調を疑ったほうがいい場合もあります。
しかし、健康そのものでも眠くてたまらないのであれば、それは内に秘めていた『可能性』が解き放たれたのだと思うようにしましょう…!
寝すぎている人は、あなただけではありません!
[文・構成/grape編集部]