大雪の新潟県で撮影された1枚 雪かき中の光景に二度見必至!?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2022年12月、大雪に見舞われた新潟県。降っては雪かきをして…の繰り返しで、雪の季節は、新潟県で暮らす人たちにとって、体力勝負の毎日です。
それはもう、『猫の手』ならぬ『犬の手』も借りたいほどに…!
秋田犬の看板犬が、雪かきをお手伝い!
新潟県長岡市にある、日本酒などを取り扱う『小林酒店』の、看板犬・優美ちゃん。
雪かきに精を出す飼い主(@kobasake_tochio)さんを手伝おうとしているのか、雪を運ぶのに使う『スノーダンプ』を前に、こんなポーズをとっていました!
ご主人、残りはまかせて!
そんな声が聞こえてきそうなほど、スノーダンプに前脚をかける優美ちゃんの姿は、さまになっています!
猫の手ではなく『犬の手』をかす優美ちゃんの姿はTwitter上で話題になり、多くのコメントが寄せられました。
・今回の新潟県のドカ雪は、『犬の手』も借りたいレベルでしたね。
・人間かと思った!
・なんてお利口さんな犬なんだ!えらいぞ~!
看板犬として、お店をアピールするだけでなく、飼い主さんのお手伝いもする優美ちゃん。その活躍は、もはや看板犬の肩書以上ですね!
[文・構成/grape編集部]