lifestyle

高級食品で有名な『トリュフ塩』 カルディで250円で売っていたものを使うと?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日ラジオで聞いた「トリュフ塩を使うと、たいていのものはおいしく作れる」という言葉。

それ以来、筆者は『トリュフ塩』がどんなものか気になっていました。

トリュフとは、西洋松露(セイヨウショウロ)とも呼ばれるキノコの一種。

フランスやイタリアの限られた山林の土中に埋まっていることから希少性が高く、世界三大珍味のキャビア、フォアグラと並ぶ高級食材として知られています。

これまで筆者は「『トリュフ塩』は、高価で手に入りにくいもの」と思っていました。

ところが、先日、コーヒーや酒、輸入食品の販売店『カルディ コーヒーファーム(以下、カルディ)』に立ち寄った際、『トリュフ塩』を発見!

ほかにも、トリュフを使ったソースまでありました。

カルディのオリジナル商品『Salt FACTORY トリュフソルト』(以下、『トリュフソルト』)は税込み248円。

調味料事業などを手がけるエスエスケイフーズ株式会社の『トリュフ クリーミーソース』は税込み321円で、いずれもリーズナブルな価格です。

トリュフを使用しているにもかかわらず、500円を出しておつりが来るとは驚きました。

早速購入し、自宅で中身を確認。

小皿に取り分けてみると、いずれもトリュフらしき小さな黒い粒が見られます。

試食したところ、どちらもトリュフ独特の旨みをしっかり感じられました!

特に、『トリュフソルト』は、アーモンドやガーリックのような香りが食欲をそそります。

オリーブオイルをかけた豆腐やガーリックライスにも合いそうで、以前ラジオで聴いたコメントも「まんざら嘘ではない」と納得。

『トリュフ クリーミーソース』のほうはレモン果汁も入っていて、スモークサーモンやコールドビーフなどのオードブルに添えると、ひと味違うさわやかな一品になりそうです。

どちらも、ホームパーティなどにピッタリ!トリュフが好きな人は、カルディで探してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top