いつも捨ててる『食パンのアレ』 SNSで話題の収納アイデアに「万能すぎる」
公開: 更新:
入浴前に「換気扇を切って」 豆知識に「今夜試す」「コレは納得」温まるためにお風呂に入りたいのに、浴室が冷え切っていて入るのがストレスに…。賃貸でも手軽にできる、リフォームいらずの寒さ対策6選を取り入れて、冷え込む季節も楽しいバスタイムを過ごしましょう。
食パンを3つに切って? 驚きのレシピに「すばらしい」「拍手を送りたい!」施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)は、『カラフルピザ』のレシピを公開しました。自宅で作るのは難しそうなイメージがあるピザですが、ピザ生地を作る代わりに食パンを使うというのです!
「食パンの袋を閉じているアレ」といえば、なんとなく頭に思い浮かぶアイテムがあるはずです。
『見たことはあるけれど、名前を知らない道具総選挙』があれば間違いなくノミネートされるであろう『アレ』の名前は、『バッグクロージャー』。
※写真はイメージ
袋の口を閉じて鮮度を保ってくれる『バッグクロージャー』ですが、実は国内で製造しているのは1社だけということをご存じでしょうか。
プラスチック加工を手がける、クイック・ロック・ジャパン株式会社という埼玉県にある会社で、親元はワシントン生まれの海外企業です。
2021年から環境に配慮してプラスチック使用量を10%以上減らした同アイテムは、2022年に『グッドデザイン・ロングライフデザイン賞』を受賞しました。
約40年以上変わらぬデザインで親しまれてきた歴史が評価された『バッグクロージャー』。
令和の現在では、その特徴的な形状を活かした新たな活用法が「万能すぎる」とネット上で話題なのです。
『バッグクロージャー』の便利な活用方法!
たとえば、机の上をごちゃごちゃさせてしまいがちなケーブル類。
スマホの充電ケーブル、イヤホン、USBケーブルなどは、『バッグクロージャー』で留めてしまえばスッキリとまとめられます。
実力のほどを確かめるため、早速家にあった『バッグクロージャー』をピックアップ。
机の上にだらしなく放置していた充電ケーブルを折り畳み、『バッグクロージャー』に差し込んでみました。
サイズ感はバッチリ!太くて長いケーブルは難しいかもしれませんが、一般的な充電ケーブル類であれば問題なく収納できそうです。
さらに、『バッグクロージャー』の入口部分にあたる開口部を上に向けて、机の端にテープで貼り付けるというアイディアも!
こちらも実践してみたところ、使い心地抜群のUSBケーブルの収納スポットに。
USBケーブルが定位置に、かつ目立たず収納できることのありがたさはズボラさんほど身にしみるはず…。
注意点はテープを貼る位置です。イヤホンならともかく、USBケーブルの差し込み部分がコンパクトな場合、『バッグクロージャー』の口をすり抜けてしまうことも。
机にしっかり固定するよう、写真のように『バッグクロージャー』の下半分はテープで貼り付けるといいでしょう。
さらにSNSでは、「洋服をかけるハンガーのタグ代わりにもなる」という声も。
兄弟姉妹などのいる家庭では服が多くなり、取り違えから時間をムダにしてしまうこともありますよね。
同アイテムに名前やサイズを書いてハンガーの首にかければ、ひと目でどれが自分の洋服か分かるタグ代わりに!
ほかにもコンセントにささったケーブルの首に『バッグクロージャー』をはめて『テレビのケーブル』などと書いておくことで、間違ってコンセントを抜いて大騒ぎ…なんて事態も避けられます。
『バッグクロージャー』はパンを買ったついでに手に入りますが、用途はお金を出してでも買い足したいほど豊富!
今まで何気なく捨てていた人も、アイディアを絞って有効に活用してみてはいかがでしょうか。
[文/キジカク・構成/grape編集部]