「緊急ですか?どうぞ」 無線で『誰か』と話す妊婦 通話先にクスッ!
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- umeboshi1762
妊娠中の女性は、赤ちゃんの強い胎動で驚いてしまうこともあるでしょう。
元気に動いているならいいけれど、「苦しくて、もがいているのだったらどうしよう…」と心配に思う人もいるかもしれません。
もしも、赤ちゃんと直接話して安否を聞けたら安心できるのですが、それは夢のまた夢…。
そんな妊娠中の体験を元に作られた、ユーモアあふれる動画が話題となっています!
茨城えり(umeboshi1762)さんがInstagramに投稿した、こちらの動画をご覧ください。
妊娠中の母親が無線で話している相手は、お腹にいると想定した『赤ちゃん』!
激しい胎動の理由が、オンラインゲームに夢中で腕が当たっちゃっただけというのも、今時の子供らしくて面白いですね。
茨城さんは妊娠中、胎動が少ない時、赤ちゃんは何をしているのか不安になった経験から、無線で話すというネタを思いついたそうです。
もし本当に、お腹の中の赤ちゃんと話ができる機能があったら、便利でとても安心ですよね!
投稿を見た人からは、さまざまなコメントが寄せられました。
・妊娠中にこの無線が欲しかった!
・こんな機能があったら、ずっと赤ちゃんと話しているかも。
今回紹介したのは胎動が激しい時の動画ですが、茨城さんのInstagramにはほかにも、胎動が少ない時や、夫婦ゲンカをした時といったシチュエーションの動画も投稿されています。
気になる人はぜひ、茨城さんのInstagramを覗いてみてくださいね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]