知ってたのに使ってなかった!子どもを寝かしつける、身近なのに意外な方法
公開: 更新:
妻に内緒で買ったのに… 届いた荷物に「これはバレる」「梱包がウマすぎて笑った」阿諏訪泰義(@ushirocityaswa)さんは『鹿のスカルホーン』を購入しました。とても大きなサイズですが…妻に購入を伝える前に、自宅に届く日を迎えてしまったといいます。しかし、妻が気が付くのは時間の問題かもしれません。なぜなら…。
おばあちゃんと柴犬の1枚 後ろを見ると…? 「涙が出る」「大切な時間」YASUTO(@yasuto8888)さんが投稿した、おばあちゃんと柴犬の福ちゃんの1枚に反響が上がりました。
なかなか子どもが寝てくれなくて困る…そんな時ありませんか?
そんな時はTwitterユーザーのアイザック(@Isaacsaso)さんが発見した、画期的な方法を試してみてはいかがでしょうか?
「寝かしつけオチ」を応用
その方法とは、「子どもにぬいぐるみを寝かしつけさせる」こと。
子どもを寝かしつけようとして、いつの間にか自分が寝てしまう現象の応用です。
羊数えるより数百倍効果ある
中にはこんな大人な子も(笑)
寝かしつけることがわかる年齢の小さいお子さんに限りますが、目からウロコな方法ではないでしょうか?お子さんが寝てくれない時には、ぜひ試してみてくださいね♪