「可愛い」 青信号なのに、渡らないおじいさん 理由を知った男性が微笑んだワケとは By - grape編集部 公開:2023-04-20 更新:2023-04-20 おじいちゃん春 Share Post LINE はてな コメント 寒い冬を越えると、やがて春がやって来ます。 暖かい気候はもちろん、咲き誇る桜や、新社会人や新入生などのフレッシュな姿を見ると、春の訪れを感じますよね。 青木ぼんろ(@aobonro)さんは、出勤時の横断歩道で春を感じたといいます。 新社会人や新入生がいるわけでもなく、無機質な電柱や信号などが立ち並ぶ横断歩道で、なぜ春を感じたかというと…。 横断歩道で春を感じた話 pic.twitter.com/XDF4GpDuA3— 青木ぼんろ (@aobonro) April 16, 2023 杖をついた年配男性が、青信号になるのを待っている間にうたた寝をしていたから! よほど春の日差しが心地よかったのでしょう。 青木さんいわく、その後年配男性は、赤信号になったタイミングで起きていたといいます。 春ならではの心が和むエピソードに、「かわいい」の声が寄せられました。 年配男性のように、春を全身で感じると、穏やかな気持ちになるかもしれませんね。 [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @aobonro Share Post LINE はてな コメント
寒い冬を越えると、やがて春がやって来ます。
暖かい気候はもちろん、咲き誇る桜や、新社会人や新入生などのフレッシュな姿を見ると、春の訪れを感じますよね。
青木ぼんろ(@aobonro)さんは、出勤時の横断歩道で春を感じたといいます。
新社会人や新入生がいるわけでもなく、無機質な電柱や信号などが立ち並ぶ横断歩道で、なぜ春を感じたかというと…。
杖をついた年配男性が、青信号になるのを待っている間にうたた寝をしていたから!
よほど春の日差しが心地よかったのでしょう。
青木さんいわく、その後年配男性は、赤信号になったタイミングで起きていたといいます。
春ならではの心が和むエピソードに、「かわいい」の声が寄せられました。
年配男性のように、春を全身で感じると、穏やかな気持ちになるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]