trend

「その手があったか!」 切手を貼る時のユニークな『秘策』とは!?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『猫の手も借りたい』という言葉のとおり、ふとした瞬間に一緒に暮らすペットが手伝いをしてくれたら助かりますよね。

猪瀬真一郎(inosemarine)さんが、「柴犬に借りを作りたくないけれど、ちょうど濡れてたから」と、Instagramに投稿した写真が話題になっていました。

その1枚がこちらです!

猪瀬さんに、『猫の手』ならぬ『犬の鼻』を貸してあげているのは、柴犬の、きいちゃん!

切手を貼ろうと思った時に、「手元にのりがないけれど、裏面を濡らすためだけに水を取りに行くのはちょっと面倒…」と感じたことがある人もいるかもしれません。

鼻が少し湿っているという犬の特性を見事にいかした、きいちゃんのお手伝いはそんな時にピッタリですね。

このかわいいお手伝いには、こんな声が寄せられていました。

・郵便局にも切手を貼る用の柴犬がいてほしい。

・うちの職場に来ていただいてもよろしいでしょうか。時給は払います!

・私もうちの犬にお願いしてみます。

集まったコメントの中には、「ビニール袋が開けられない時に鼻を触らせてもらっている」「お札を数える時にも使えそう!」といった応用アイディアも。

指先が乾燥している時に、濡れた犬の鼻はとても役立ちそうですね!

ほかにも、猪瀬さんのInstagramには、きいちゃんとの生活を絶妙なタイミングで切り取った写真がたくさん投稿されています。気になる人は、ぜひ覗いてみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
inosemarine

Share Post LINE はてな コメント

page
top