trend

犬を『飼う前』と『飼った後』の比較イラスト 幸せも悩み事も

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬や猫を『飼う前』と『飼った後』、私たちの暮らしはどのように変わるのでしょうか。

ゴールデンレトリバーの飼い主となった男性のBefore・Afterを描いたイラストが、人々の心に響いています。

ただいま、誰もいない部屋だったけれど

大事なコレクションが、おもちゃにされてぐっちゃぐちゃ

充電ケーブルはくいちぎられる…

夜遅くまで遊んでいたけど、お散歩のために健康的な暮らし

外食代は餌に消える

スマホの画像フォルダは愛犬だらけ

帰ったら出迎えてくれる、愛おしい存在が増える。でも悩みも増える。憎らしく思えることもあるけれど、それもまるっとひっくるめて可愛い。

相反する気持ちがあれこれとわいてくるのが「犬を飼う」ということ。けれど、全部足したらきっと「幸せ」のほうが多いことに気付く、そんなペットとの付き合い方をしていきたいものですね。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@JohnMaimai

Share Post LINE はてな コメント

page
top