lifestyle

霧吹きの代用品を用語別に紹介! パン・アイロン・動植物などにつかえる方法15選

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

手を消毒する写真

※写真はイメージ

お料理や趣味を楽しんでいると、時折必要になる霧吹き。パン作りやアイロンかけ、観葉植物への水やりなど用途はさまざまです。そんな霧吹きを使おうと思ったのに「手元にないからどうしよう」とお悩みの人もいるのではないでしょうか。

いざ必要となっても、使用頻度が高くなければ買うのをちゅうちょするかもしれません。「必要だから」とわざわざ買いに行くことも手間なので、身近なもので済ませたいと思う人も多いでしょう。

そこで本記事では『霧吹きの代用品』について解説します。5つの場面別におすすめの代用品を紹介するので、霧吹きがなくて困っている人は、ぜひ最後までお読みください。

霧吹きの代用方法は用途ごとに変わる

掃除用具の写真

霧吹きは、水で物を湿らせることに使うアイテムです。植物への水やりや掃除、ヘアスタイリングなど用途は実にさまざま。一方、毎日必ず使うものではないので、いざ使いたい時に手元にないケースも多々あります。

霧吹きは100円ショップやホームセンターなどで買えますが、コンビニや小さなスーパーにはないことも。わざわざ買いに行く時間がない場合や、お店に在庫がない時は霧吹きの代用方法を試してみましょう。

霧吹きを使いたい用途に応じて、水気を与える方法は異なります。これから用途別に最適な代用品を紹介するので、使う目的に応じて最適な方法を選んでみてください。

パン・シュークリームなどの料理に使う霧吹きの代用方法

たくさんの種類のパンの写真

パン作り・シュークリーム作りでは、霧吹きで水をかける工程が重要です。フランスパンのようなハードパンの表面をカリッと仕上げるため、焼く前の生地に霧吹きを使います。

また、シュークリーム生地の乾燥を防ぐ目的や、膨らみをよくする目的でも使用されるでしょう。

このように、パン・シュークリーム作りにおいて霧吹きは重要アイテムです。しかし、もし手元に霧吹きがない場合は、ご紹介する3つの代用方法を試してみましょう。

ハケで水を塗る

もし自宅にハケがあれば、霧吹きの代用として使用可能です。ハケは主にパンや洋菓子のツヤ出し、焼き料理のタレ塗り、油塗りなどで使用されています。ハケなら薄く均一に水を塗れるので、霧吹きの代用品としては適切です。

一方、ハケは毛の材質によって特徴が異なり、焼く前のパンやシュークリームには適さないものもあります。焼く前の生地に適切なハケは、毛が柔らかいもの。天然毛なら山羊毛、人工毛ならシリコンがおすすめです。

硬いハケを使用すると生地を傷付けてしまい、形が悪くなるため注意しましょう。

水蒸気を発生させる

パンの周囲に水蒸気を発生させれば、均一に表面を濡らせます。水蒸気を発生させる方法は、次の通りです。

耐熱容器に水を入れ、パンやシュークリームを焼く天板の上に、水の入った容器を乗せます。容器の周りに生地を置いたら、オーブンでレシピ通りに焼きましょう。

すると、容器に入った水が温められて水蒸気になり、パンの表面に霧吹きをかけたのと同じ状態になります。

注意点は、耐熱容器の水をこぼさないことです。容器満杯に水を入れるのではなく、ほどほどの高さにとどめるようにしましょう。

ほかにも、オーブンのスチーム機能を使う方法や、石に熱湯をかける方法など水蒸気を発生させる方法はいくつか存在します。自分がやりやすい方法で、ぜひチャレンジしてみましょう。

手でパンに水をかける

もし手軽に水をかけたい場合は、手でパンに水をかける方法が簡単です。手を洗ったら水をつけて、握ったこぶしを勢いよく開きます。すると、手にかかった水が雫になって、パンを適度に湿らせることができるでしょう

注意点は、手を濡らしたら軽く水気を払うこと、手は勢いよく開くことです。この注意点を守らないと、大きな水のしずくが落ちてしまいます。

しずくが大きすぎるとパンの表面が濡れすぎてしまったり、生地が傷付いてしまう可能性があったりするので、できるだけ細かなしずくをかけるようにしましょう。

手で水をかける以外にも、濡れた指で生地を優しくなでる方法もあるので、うまくできそうなやり方を選んでみてください。

キッチンペーパーを濡らす

キッチンペーパーを使えば、ハケと同じように霧吹きの代用品にできます。

キッチンペーパーを使う方法は、次の通り。キッチンペーパーを折りたたみ、水を含ませて軽く絞ったら、生地の表面を優しくなでましょう。

注意点は、ティッシュで代用しないことです。ティッシュは水に弱く破れてしまったり、繊維が生地についてしまったりします。必ず、水に強いキッチンペーパーを使うようにしましょう。

アイロンに使う霧吹きの代用方法

畳んだワイシャツの写真

アイロンがけをする時に霧吹きがなかった場合の代用方法を3つ紹介します。

ちなみに、スチームアイロンを持っている場合でも、霧吹きがあると便利です。実はアイロンで綿や麻のシワを伸ばす場合、スチームより霧吹きを使用してドライ設定で仕上げるほうが、深いシワを伸ばしやすいためです。

それでは、アイロンをよりピンと仕上げるための代用方法を確認していきましょう。

生乾きの状態でアイロンをする

服に水分を含んでいる状態でアイロンをすれば、乾いている状態よりもシワを伸ばしやすくなります。また、生乾き臭の原因菌を死滅させられるそうなので、臭い取りの面でも効果があるといえるでしょう。

アイロンを使うタイミングは、洗濯が終わった直後です。洗濯直後にアイロンをかければ、高温で水分を飛ばして早く乾かせるため、家事の時短にも役立ちます。

アイロンで水分を飛ばした後は、干して乾かしましょう。アイロンと合わせて干す際に扇風機を使用すれば、さらに早く乾かせます。

特に梅雨の部屋干しなど洗濯物が乾きにくい場面では、洗濯物の真下に扇風機を置いて風を当てながら、部屋の空気を循環させてあげましょう。洗濯物がすぐに乾きます。

ハンカチなど当て布を濡らす

衣類が乾燥している場合は、水で濡らしたハンカチなどが代用品になります。濡らしたハンカチなどを当て布に使ってアイロンすれば、水蒸気が出て霧吹きと似た効果が得られるのです。

注意点は、できるだけ真っ白か淡色のハンカチを選ぶこと。色の濃いハンカチを使用すると、色移りしてしまう可能性があります。また、テカリや水染みを防ぐためにも、生地の裏からアイロンするように気を付けてください。

スチームアイロンを使う

霧吹きの代用として、スチームアイロンを使うのも手です。しかし、霧吹きとスチームでは得られる効果が変わってしまいます。なぜなら、水滴の大きさが違うからです。

霧吹きは水滴が大きいため、深いシワ伸ばしには効果的。一方で、スチームは水滴が小さく布の繊維を通り抜けてしまうため、深いシワを伸ばすことが苦手なのです。ただし、軽いシワは伸ばせるので霧吹きがない場合はスチームで代用しましょう。

観葉植物・昆虫などの動物に使う霧吹きの代用方法

観葉植物に水をあげる写真

観葉植物に水をやる時や、昆虫・動物への水やりでも霧吹きが活躍します。特に初めて観葉植物を購入した人や、カブトムシなどを飼い始めた人にとっては「知らなかったから用意し忘れた」という人もいるかもしれません。

それでは、動植物に水をやる場合は、どんな代用品が最適なのでしょうか。2つのおすすめ代用方法を紹介しましょう。

キッチンペーパーやティッシュを濡らす

霧吹きがなくても、キッチンペーパーやティッシュで代用可能です。キッチンペーパーやティッシュを水で濡らし、植物の葉や動物の体を優しくなでましょう。すると、霧吹きと同様に植物や動物の表面を適量の水で湿らせることができます。

キッチンペーパーを使う時は、持ちやすい大きさに折ってから水で濡らすようにしましょう。濡らしてから折ると、ぐちゃぐちゃになってしまいます。

もし今後水やりのために「霧吹きを買おう」と思った場合は、細かなミストが出るタイプを買うのがおすすめです。細かなミストが出るタイプを使えば、植物の葉や動物の体にムラなく潤いを与えられます。

水で濡らした軍手を絞る

さらに身近にあるアイテムとして、軍手を使った代用方法もあります。使い方は、水で濡らして軽く絞った軍手で、動植物の表面をなでるだけです。

注意点として、軍手は滑り止めがついていないものを使用してください。滑り止めがついていると、動植物の体に傷を付けてしまうことがあります。また、触る際にはストレスを与えないよう、優しく触れましょう。

髪を濡らす霧吹きの代用方法

髪の毛を濡らす写真

寝癖直しやヘアスタイリングでも、霧吹きはよく活用されています。朝の忙しい時間に霧吹きがあれば、簡単にスタイリングができて便利です。ほかには散髪の際にも、髪が散らないように霧吹きがよく使われています。

そんな髪を濡らす場面での、霧吹きの代用方法を紹介しましょう。

蒸しタオルをかぶせる

寝癖直しなど髪の毛を整える際には、蒸しタオルが代用方法に適しています。よく寝癖を直す時に毛先だけを濡らしがちですが、根元まで濡らさないと効果が出ません。

蒸しタオルなら髪の毛の根元から毛先まで全体を濡らせるので、ぜひ試してみてください。濡らす際の手順は以下の通りです。

  1. 水で濡らしたフェイスタオルを、軽く絞る。
  2. ビニール袋にフェイスタオルを入れる。
  3. 電子レンジで1分ほど温めると、蒸しタオルが完成。
  4. 寝ぐせ部分に蒸しタオルをかぶせて、15~30分程度置く。

蒸しタオルで頭をターバンのように巻いて放置すれば、根元までしっかりと濡らせますよ。忙しい朝には、蒸しタオルを巻いている間にメイクや家事を済ませられます。時短になり朝の時間を有効活用できるので、ぜひ一度試してみてください。

水で濡らしたクシでとかす

散髪で髪を濡らしたい場合は、水で濡らしたクシでとかす方法がおすすめです。

そもそも、なぜ散髪で髪を濡らすのでしょうか。散髪の際に髪を濡らせば、切った髪がまとまって掃除しやすくなり、周りに飛び散りにくくなるからです。また、髪の流れや頭皮異常を確認する目的もあります。

髪は水分を含むと伸びて乾くと縮む特性があるため、切る際には長めに切って調整しましょう。

加湿に使う霧吹きの代用方法

アロマをたく写真

霧吹きは部屋の加湿にも有効な手段として、利用されています。使用方法は簡単で、布製品やカーテンに軽く霧吹きをかけるだけ。もし霧吹きがない場合は、次で紹介する3つの方法を試してください。

濡れタオルを干す

まずは、濡れたハンドタオルやバスタオルをかける方法です。濡れタオルは、特に家のワンフロアを加湿したい時に有効。もしより早く加湿したい場合は、濡れタオルを室内で振り回すと効果的です。

ただし、タオルをあまり長時間放置しないよう注意してください。濡れタオルを放置しすぎると、生乾き臭がするので気を付けましょう。

お湯の入った容器を置く

お湯やコーヒーの暖かい湯気でも部屋の加湿ができます。もし部屋全体を加湿したい場合は、鍋などでお湯を沸かして部屋の中心におくとより効果的です。

沸騰したお湯は非常に熱いので、こぼさないよう注意しましょう。また子供の手に届かない場所に置き、やけどしないよう気を付けてください。

鍋を使う以外にも、シンクへお湯を溜める方法も効果的です。好きなほうを選んでみましょう。

フローリングを水拭きする

フローリングを掃除機で軽く掃除した上で、全体を水拭きすることも加湿に効果的です。フローリングについた水分が蒸発すると、部屋全体を加湿できます。

注意点は、床が滑りやすくなること。また、フローリングの材質によっては水拭きできない場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

霧吹きの代用品は用途別に探そう

霧吹きを持つ女性の写真

霧吹きは、さまざまなアイテムで代用できます。しかし、使う目的に応じておすすめの代用品は変わってくるでしょう。

料理ならハケやキッチンペーパー、動植物には軍手などが代わりに使えるものです。そのほか、用途次第では手で直接水をかけるなど、特別な道具がいらない方法もあります。

今回紹介した代用品の中から適切な商品を選んで、ぜひ試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

森昌子

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。

橋本環奈が双子だって知ってた? 双子の顔写真を公開!

橋本環奈が双子だって知ってた? 双子の顔写真を公開!女優の橋本環奈さんは、『千年に1人の美少女』として知られています。そんな橋本環奈さんには2人の兄がおり、その1人は橋本環奈さんと双子です。ここでは、橋本環奈さんの兄弟についてご紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top