オーブントースターでお餅をおいしく焼く方法 サトウ食品が教える方法に「やってみます!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「驚くほどウマい!」 鶏むね肉を鍋で煮込んだら…できた一品が『定番作り置き』に!レシピサイト『Nadia』で紹介された、鶏むね肉のチャーシューレシピを実際に作ってみました。

【電子レンジでOK】タッパーに豆腐・卵・キャベツを入れたら… できた一品に「リピ確!」豆腐で作る『レンチンお好み焼き』の簡単レシピを紹介しています。
- 出典
- サトウ食品
grape [グレイプ] lifestyle
日本のお正月には欠かせない食材であるお餅。
いろいろな調理の仕方がありますが、やはり基本は「焼いて食べる」ことではないでしょうか。また焼き方もさまざまで、フライパンや焼き網、グリル、トースターなど、いろいろな調理器具で焼くことができます。
本記事ではその中でもオーブントースターに着目し、オーブントースターを使ったおいしいお餅の焼き方をご紹介します。「お餅は焼いて食べるのが好き」という人は、ぜひチェックしてください。
オーブントースターを使ったお餅の焼き方
本記事で紹介するのは、サトウ食品の公式サイトで紹介されているお餅の焼き方です。サトウ食品ではパックのごはんや切り餅などの商品を取り扱っており、公式サイトでは商品情報のほか、お餅を使ったレシピなども紹介されています。
サトウ食品の公式サイトによると、オーブントースターを使うと、お餅を手軽に・きれいに焼くことができるのだそう。
なお焼き加減はオーブントースターの機種によっても異なりますので、お餅の表面に焼き色が付きはじめるまでを目安に、焼き色が付いているかどうか、見て確認しながら焼いてみましょう。
オーブントースターを使ってお餅を焼くメリット
お餅を焼く方法はいろいろありますが、オーブントースターは特に気軽に使える調理器具の1つといえます。
時間もあまりかかりませんし、アルミホイルなどをしっかり敷いておけば焼き網が汚れることも、お餅がくっ付いてしまうこともなく、使った後の片付けも簡単です。
何かと忙しいお正月には、スイッチを入れて時間をセットするだけでお餅が焼けるオーブントースターの存在はありがたいですよね。
また、オーブントースターで加熱すると食材がかりっと仕上がるというのも嬉しいポイント。お餅の表面はかりかり、中は柔らかくもちもちという焼き上がりは、ほかの調理器具では難しいもの。
かりっとした食感のお餅が好きな人は、ぜひオーブントースターでお餅を焼いてみてください。
[文・構成/grape編集部]