trend

トランプを積み上げた6メートルの芸術!壊す瞬間もたまらない!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

トランプをひたすら積み重ねて芸術的な作品をつくるカードスタッキング

カードスタッキングはテープも接着剤を使わず、トランプを折り曲げることもしません。それなのに驚くほど安定感のある作品が出来上がるのです。

そんなカードスタッキングで、6.25メートルのタワーを作り上げたスコット・ダイアーさんの映像をご紹介します。

制作時間40時間の超大作

それでは制作時間40時間、約2万9000枚のトランプを使ったという、スコットさんのトランプタワーをごらんください!

完成したタワーを豪快に崩していくスコットさん。ちょっと触ったぐらいでは全壊しないほど、しっかりとした造りなのがわかりますね。

19610_01

出典:YouTube

ちなみに壊したタワーのトランプを片づけるのに、大人2人で3時間もかかったそうです。こんなに長い時間をかけて作りあげた見事な作品を、あっさり壊してしまうなんてもったいない!

でも、大胆に崩すところにも、魅力があるのかもしれませんね。

UNOで建てたタワー 完成後、地震が起こり…?結末に吹き出す2021年2月13日夜、福島県や宮城県を中心に発生した地震。男性が完成させたUNOタワーの運命は…?

おにぎり

かわいらしい2匹の“ウサギ”の横に? まん丸ビジュアルの正体に「躍動感がすごい」「見入ってしまった…」2025年9月8日未明、約3年ぶりの皆既月食が全国各地で観測されました。おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さんは、月をモチーフにしたおにぎりを作って、同日を楽しんだようです。

出典
Cardstacking a 6.1m (20 ft) Card Tower

Share Post LINE はてな コメント

page
top