トランプを積み上げた6メートルの芸術!壊す瞬間もたまらない!
公開: 更新:

出典:YouTube

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
トランプをひたすら積み重ねて芸術的な作品をつくるカードスタッキング。
カードスタッキングはテープも接着剤を使わず、トランプを折り曲げることもしません。それなのに驚くほど安定感のある作品が出来上がるのです。
そんなカードスタッキングで、6.25メートルのタワーを作り上げたスコット・ダイアーさんの映像をご紹介します。
制作時間40時間の超大作
それでは制作時間40時間、約2万9000枚のトランプを使ったという、スコットさんのトランプタワーをごらんください!
完成したタワーを豪快に崩していくスコットさん。ちょっと触ったぐらいでは全壊しないほど、しっかりとした造りなのがわかりますね。
出典:YouTube
ちなみに壊したタワーのトランプを片づけるのに、大人2人で3時間もかかったそうです。こんなに長い時間をかけて作りあげた見事な作品を、あっさり壊してしまうなんてもったいない!
でも、大胆に崩すところにも、魅力があるのかもしれませんね。