「ずっと気になっていて…」 バッグに付いていたモノに「何コレ!?」
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
grape [グレイプ] trend
街中や公共交通機関で、見知らぬ人に話しかけられたら、誰しもドキッとするでしょう。
「何か迷惑をかけたか、それとも道に迷って困っているのか」などと考えて、対応に備えますよね。
ところが、予想のどれにも当てはまらない理由で、声をかけられることもあるようです。
電車で向かいに座った女性が気になっていたモノ
ある日、電車に乗っていた、じゃりねこ(@jyaricat)さんは、前の座席に座っていた女性に、「あの…突然ごめんなさい」と声をかけられました。
どうしたのかと思っていると、女性は続けてこう述べます。
「乗車された時からもう、ずっと気になっていて…。拝見してもいいかしら…」
そういって女性が目を向けたのは、じゃりねこさんのバッグに装着されていた、これでした!
香ばしく焼けていそうな、たい焼きです…!
ネット上には、車内の女性と同じく、むき出しのたい焼きが気になって仕方がない人が続出しました。
・確かに気になる~!
・何コレ!?私も目が釘付けになって、話しかけちゃう。
・あっ、アートイベント『デザインフェスタ』で見たことがあるやつ!
こちらは、レザークラフト作家で『革のおやつシリーズ』などを手掛ける、筧裕正(@LeatherKakei)さんが作った、ファスナー付きの小物入れ『育てる革たい焼き』。
経年変化で色に深みが出ると、こんがり焼けた、たい焼きのようになるそうです。
注目の的となった『育てる革たい焼き』。
同じ趣味嗜好の人とは、思わぬところでも出会うものなのでしょう。
革製のたい焼きとともに出かける人が、今後増えていく…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]