trend

「今どきフロッピーかよ」 いやいや、コレ凄いんです!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ひと昔前は、多くの人が使っていたフロッピーディスク(以下:フロッピー)。

いまでもその独特の形を愛する人はいるものの、容量は多くても数メガバイト。ギガバイトやテラバイトの容量を持つUSBメモリが販売されている現在では、実用的とはいえません。

しかし、そんな常識を覆すフロッピーをニケルxp (@nickel28_1997)さんが制作!

一見、普通のフロッピーに見えますが、実は秘密があるのです。

なんと、フロッピーの一部が伸び…。

それをUSBポートにつなげば、8ギガバイトの容量を持ったUSBとして使えるのです!

フロッピーの形をしっかり残し、実用性もあるユニークなアイテムに生まれ変わりました。

この『フロッピー型USBメモリ』を見た人からこんなコメントが寄せられています。

  • また、私が欲しくなるものを…。量産できませんか?
  • こういう、意味のないアイテム好き!
  • この1枚に、何千枚ものフロッピーが見える…。

ニケルxpさんは本体がレジン製で透明なものなど、ほかにも一風変わったUSBを制作しています。

持っていたら、人に自慢できそうなアイテムたち。「ぜひ欲しい!」と思うのは私だけではないはずです!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@nickel28_1997

Share Post LINE はてな コメント

page
top