trend

公式からも「ありがとう!」 まさかの映像を立体化した作品が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・素晴らしい。

・センスの塊!

・めちゃくちゃ欲しい…。

2018年にそんな声がネット上で数多く寄せられた、レジンでできた作品をご紹介します。

レジンとは、樹脂でできた液体で、好きな形に物を固めたり、加工したりできるものです。

作品をネット上に公開したのは、Jade(@jad_ko)さん。投稿者さんが手がけた、話題の作品がこちら!

投稿者さんが作ったのは、東映株式会社の作品が放映される前に、流れるオープニング映像!

荒ぶる白波の中で、力強く浮かぶ『東映』の文字に見覚えがある人は多いのではないでしょうか。

ちなみに、作品をあらゆる方向から眺めることができる動画がこちらです。

作品はTwitterで拡散され、29万件を超える「いいね!」が集まりました。その結果、投稿者さんに対し、本家である東映株式会社の公式Twitterアカウントからもお礼のツイートが送られたのです。

東映株式会社も認めるクオリティの高さに驚かされますね!

投稿者さんが細部まで丁寧に、心を込めて作った様子が伝わってくる作品でした。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@jad_ko

Share Post LINE はてな コメント

page
top