trend

ひたすらカッコいい…! 『富嶽三十六景』を立体化した作品が、完全に天才のワザ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レジンを使って、ハンドメイド作品を制作しているJade(@jad_ko)さん。

【レジン】
樹脂でできた液体で、好きな形に物を固めたり、加工したりできるもの。

海洋生物をモチーフにして手がける、さまざまな作品が人気を博しています。

レジンで作った『富嶽三十六景』

Jadeさんが新たに手がけた作品をご紹介します。

新作のモチーフにJadeさんが選んだのは、江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の代表作『富嶽三十六景』の全46図中の1図である、『神奈川沖浪裏』。

誰もが一度は目にしたことがある、あの有名作品をレジンで立体化した、こちらの作品をご覧ください!

力強い波のうねりや水しぶきがリアルで、今にも動き出しそうですね!

ちなみに、作品を映した動画がこちらです。

『富嶽三十六景』の世界観を丸ごと封じ込めたような作品に、多くの人が感動の声を上げました。

・うわー、本気で欲しい!!

・葛飾北斎もビックリな再現度の高さ。

・ただもうかっこいい。波の一つひとつが美しい。

・技術も素晴らしいけど、斬新なアイディアにいつも驚かされる!

どの角度から眺めても、また異なる魅力を発見できそうですね!

Jadeさんのほかの作品も見たい人は、こちらの記事もチェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

イラスト

ペットボトルキャップの形を生かして? 『おいしそうなアート』に称賛の声ペットボトルキャップを使ったアート作品を、西倉ミト(mito0813)さんがInstagramに投稿。 今にも果汁がこぼれそうな作品に、大きな注目が集まりました。

木彫り作品

【木彫り作品】長方形の木材を削り… 完成した『犬』の作品に「どうしてこうなるの?」「とてもかわいい!」動物をモチーフにした木彫り作品をXで公開している、鑄(@CopperAndHammer)さん。 「犬を作ります」と宣言し、作り上げた作品が大きな反響を集めています。

出典
@jad_ko

Share Post LINE はてな コメント

page
top