trend

心の声を代弁したピアスに反響 「打ち合わせにつけて行きたい」「小学校の保護者会でも」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お盆には、親族で集まるという人も多いでしょう。

久しぶりに会う親戚と近況報告をしたり、小さい子供の成長に驚いたり、過ごし方はさまざまです。

そんな親族が集まる場で、こう思ったことはありませんか。

「えーと、この人誰だっけ…」

頻繁に会う人ならまだしも、なかなか会う機会の少ない親族は、顔と名前を覚えられずに困った経験がある人も多いはず。

そんな人にぴったりのアクセサリーが、SNSで話題になっています!

お盆の親族の集まりにつけたいピアス

話題のアクセサリーを紹介したのは、木製のブローチやピアスなど、ハンドメイド作品を販売している、サトラボ(@satolabo0125)さん。

サトラボさんは、以前も『日常あるある』を表現した『言い訳ピアス』を投稿し、反響を呼んでいました。

「とりあえず、お盆の親族の集まりはこれを着けて行きます」というコメントとともに、投稿した作品がこちらです!

「名前と顔を」「覚えられない」

まさに心の声を代弁してくれるようなピアスではありませんか…!

前作の『言い訳ピアス』を合体させて、パワーアップしています。

これを着ければ、久しぶりに会った親族に微妙な反応をしてしまっても、察してもらえそうですね。

親族の集まりに限らず、顔と名前を覚えられない場面に悩む人は多いよう。

投稿には「こんな作品を求めていました…!」「まさに私のためのピアス」などのコメントが続々と寄せられました。

・ああ!これ、めっちゃ欲しい!打ち合わせに着けて行きたい!

・小学校の保護者会でも着けたいです。

・今週、夫の実家で知らない親族がたくさん集まるので、これを着けてそーっとやり過ごしたい。

気まずい場面を笑いに変えてくれそうな、遊び心あふれるピアスに、心を救われた人はたくさんいるようです。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@satolabo0125

Share Post LINE はてな コメント

page
top