trend

お風呂のタイルが1枚外れ…? 奥に広がっていた光景に「マジか!」「こりゃすごいわ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

こびとのお風呂

・こりゃすごい!じっくり見てしまう。

・タイルの奥に、こんなにかわいい世界が広がっているなんて!

・なんだか昭和っぽいお風呂で、懐かしい気持ちになった。

・よく見ると、お風呂の扉のガラス、ひび割れを補修した後がある。芸が細かくて見ていて楽しい!

Mozu(@rokubunnnoichi)さんがTwitterに投稿した動画に、驚きの声が多く寄せられました。

映っているのは、お風呂場の蛇口。

その奥のタイルを外すと、予想外の光景が広がっていました。

なんと、タイルの奥にはミニチュアサイズのお風呂が…!

これは、MOZUさんが約5か月かけて制作した、ミニチュア作品です。

ひらがな表が貼ってあったり、シャンプーやリンスなどが煩雑に置いてあったりと、細かなところまでこだわって作られています。

Mozuさんによると、小さなお風呂場のタイルを1枚ずつ貼っただけでなく、シャンプーやリンスなどのボトル類も含め、細かなところまで手作りなのだとか。

指先の器用さだけでなく、リアルな生活感を再現できるのがすごいですね。

Mozuさんは、詳しい制作過程をYouTubeに投稿しています。動画を見れば、きっと「そんなところも、手作りなの!?」と驚きますよ!

また、Mozuさんのミニチュア作品がたくさん掲載されている『Mozu ミニチュア作品集 こびとの世界』が販売中。

気になった人はお手に取ってみてはいかがですか。

Mozuミニチュア作品集 こびとの世界

Mozuミニチュア作品集 こびとの世界

Mozu
2,200円(04/18 15:29時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@rokubunnnoichiお風呂場のタイルを剥がしたら中に小さなお風呂がありました。How to make a miniature bathroom in the wall.

Share Post LINE はてな コメント

page
top