関係者が入る場所に行ってみると… 「知る人ぞ知るって感じ」_
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- doraegon3636
世の中には、数多くの飲食店があります。
大半は、商業施設の中や駅周辺など、多くの人が集まる場所にありますよね。
中には、一般的に知られていない場所に、飲食店もあるのです。
ドラえごん(doraegon3636)さんがTikTokに投稿したお店を紹介します。
そのお店は、駅の改札内にあり、行き方も独特でした。
なんば駅にいる駅員から構内入場証を借りて、改札を抜けてホームに向かわず、駅構内の奥へ直進していくと、「食堂利用者および関係者以外立ち入り禁止」と書かれた貼り紙が。
扉を開けた先にあったのは、南海電鉄株式会社の社員が日頃利用している社員食堂だったのです!
投稿者さんが食べたのは、日替わり定食470円に、ラーメン280円。
価格は社員用と違うものの、一般向けでも400~500円程度でセットメニューを食べられるとあって、財布に優しいですよね。
投稿者さんによると、電車に乗らず、食堂だけを利用する場合に入場証が必要だとのこと。
駅の改札内にある社員食堂のことを知らない人は多かったようです。
・安いしおいしそうだ!毎日、南海線を使っているのに知らなかった。
・知る人ぞ知るお店って感じがただよっていて、いいな。
・コストパフォーマンスのいい穴場!行ってみたくなった。
投稿者さんによると、食堂が混みあっている時は社員が優先されるといいます。
それでも、こうして安い価格で食べられるなら、混雑時を避けて行ってみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]