trend

焼肉店で、店員がオーダーミス! 指摘すると、返ってきた言葉に「なぜ…!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飲食店は、ランチタイムやディナータイムに、お店が混雑します。

注文をとったり料理を運んだり、客の会計対応をしたりと、店員はやることがいっぱい。

人間ですから、忙しくなれば疲れもたまり、その分、ミスをしてしまう場合もあるでしょう。

中原るん(@nkhrrun)さんも、訪れた焼肉店の店員に、注文とは違うメニューを持ってこられたことがありました。

すぐに間違いを指摘した中原さんは、店員の返答に、「すっごい疲れてるな」と思ってしまったといいます。

いや、知らんがな…!

店員といえど、客が注文したメニューをすべて把握しているわけではありません。

しかし、客同士がメニューを把握しあっているかというと、ほぼありえない話です。

それにもかかわらず、どこの客が注文したメニューなのかを尋ねてくる店員に、「なぜ分かると思った…!」と心の中でツッコミを禁じ得なかった、中原さんなのでした。

とはいえ、店員の判断力が鈍ってしまったのは、中原さんがいう通り、忙しかったからなのでしょう。

店員といえど客と同じ1人の人間であり、ミスの1つや2つ、おかしてしまうもの。

ちょっとしたミスであれば寛大な心で「お疲れ様です…」と見逃してあげてほしいものですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@nkhrrun

Share Post LINE はてな コメント

page
top