焼肉店で、店員がオーダーミス! 指摘すると、返ってきた言葉に「なぜ…!?」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @nkhrrun
grape [グレイプ] trend
飲食店は、ランチタイムやディナータイムに、お店が混雑します。
注文をとったり料理を運んだり、客の会計対応をしたりと、店員はやることがいっぱい。
人間ですから、忙しくなれば疲れもたまり、その分、ミスをしてしまう場合もあるでしょう。
中原るん(@nkhrrun)さんも、訪れた焼肉店の店員に、注文とは違うメニューを持ってこられたことがありました。
すぐに間違いを指摘した中原さんは、店員の返答に、「すっごい疲れてるな」と思ってしまったといいます。
いや、知らんがな…!
店員といえど、客が注文したメニューをすべて把握しているわけではありません。
しかし、客同士がメニューを把握しあっているかというと、ほぼありえない話です。
それにもかかわらず、どこの客が注文したメニューなのかを尋ねてくる店員に、「なぜ分かると思った…!」と心の中でツッコミを禁じ得なかった、中原さんなのでした。
とはいえ、店員の判断力が鈍ってしまったのは、中原さんがいう通り、忙しかったからなのでしょう。
店員といえど客と同じ1人の人間であり、ミスの1つや2つ、おかしてしまうもの。
ちょっとしたミスであれば寛大な心で「お疲れ様です…」と見逃してあげてほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]