CGじゃない!金属に浮き出た文字が…消える!?職人の町、燕三条の技術
公開: 更新:

出典:YouTube

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
出典:YouTube
猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。
「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
分厚い金属の上に、浮き上がるように加工された「mgn」の文字。これを指で押すと、すーっと埋め込まれて行って…消えた!?
たった6秒の動画ですが、驚かされること間違いありません。そして何度も再生してみてしまうかもしれません。
これは、CGではないのです。
この動画は長谷川カラムさん(@CallumHasegawa)が「職人の町、新潟県燕三条の技術」と題して投稿したもの。投稿されるやいなや、SNSなどで驚愕の声が上がりました。
CGではないなんて…いったいどれほど洗練された技術なのか。「すごい」という単純な言葉しか出てこなくなってしまいます。
この金属を製作したのは、株式会社 武田金型製作所。金型製造技術を活かして機械加工したブロック材だそうです。
こちらの動画の説明には、「ワイヤーカット加工の加工精度はまだ上げられる」と書かれています。
ブロックの「mgn」という文字は株式会社 武田金型製作所が製造、株式会社MGNETが企画開発・販売を行う名刺入れブランドのもの。この技術に惚れ込んだら、購入してみてはいかがでしょうか。ネット販売のほか、各地に取り扱い店があります。
日本が世界に誇れる技術をまたひとつ、知ることができました。