entertainment

『妊婦体験ジャケット』を着て家事を行った夫 思わず「妻のことが益々…」と本音がポロリ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カジサックことキングコングの梶原雄太さんが、妊婦体験ジャケットを着て1日妊婦ママ体験。

その様子がYoutubeチャンネル『カジサックの部屋』で配信されています。

1日妊婦体験をしようと思ったきっかけは、妻であるヨメサックの第5子妊娠。

「今さらだけど、どのくらい妊婦生活って大変なの?」

ただの妊婦体験ではなく『妊婦さんがする家事や育児を体験してみよう』ということのようです。

ヨメサック(カジサックの奥様)によると、妊婦生活で大変なことは大きく次の5つ。

1.立ったり座ったり
2.洗濯
3.買い物
4.料理
5.ベッドのシーツ交換

そこでカジサックがこれを順番に体験していくことになりました。

最初は笑顔で「これキツイね~もう無理」と冗談っぽくいっていましたが、徐々に変化が…。

まずは動画をご覧ください。

「思考回路が悪くなる」

「ガニ股の方が歩きやすい」

「腰に疲れがたまる」

カジサックは、このような身体の変化に気づいたようですが、実はこれはどれも妊婦あるある

「なぜ彼女は文句を言わずにいたんやろ」「どんどんヨメのことが好きになる」など、時々つぶやく、ヨメサックへの感謝の言葉もホッコリとしますね。

カジサックがリアルな妊婦の心境をしっかりと代弁してくれているので、コメント欄にはこんな言葉も。

「結婚する前に、この動画を見ることができてよかった(男性)」

「動画を見せたら、今まで何もしなかった夫の行動が変わった(女性)」

体験できる施設は限られていますが、「妻の苦労を知りたい」という意識の高い男性はぜひ挑戦してみてください。

もしかしたら、動画を見るだけでは分からない大変さを体験できるかもしれませんよ。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

二階堂ふみさんの写真

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美さん

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

出典
【男性必見】1日妊婦ママ体験

Share Post LINE はてな コメント

page
top