愛犬にジャストフィットする『カッパ』 背中の文字に「これはジワる」「笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- colza0407
全国的に梅雨入りした2023年の6月半ば。天気予報では雨マークが目立つ日が増えましたね。
雨の日が続くと、なんだか外出が面倒になってしまう人は多いでしょう。
しかし、犬たちは、そんな人間の事情にはお構いなし!雨の日でも散歩に行きたがる犬は結構多いようで、犬用のカッパやレインシューズのほか、飼い主が持って歩ける犬用の傘まで売られています。
数ある犬用のレイングッズがある中、ちょっと目を引くカッパをまとった犬をInstagramで発見したので、ご紹介します。
柴犬が着ているカッパが?
豆柴のペースケくんの飼い主(colza0407)さんのInstagramに投稿されていたのは、雨を気にすることなく、カッパを着て楽しそうに散歩する、ペースケくんの姿です。
ペースケくんがお気に入りだというカッパの背中に目をやると…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
なんと、背中部分には『お、ねだん以上。』のキャッチコピーでお馴染みのインテリアメーカー、株式会社ニトリのロゴが!
ニトリのレジ袋を活用した飼い主さんお手製のカッパには、たくさんの反響が寄せられました。
・まさに『お、ねだん以上。』の使い方だね。
・最強のカッパですね︎!見た瞬間、「おー!」ってテンションが上がりました。
・ニトリからCMのスカウトが来そうですね!
飼い主さんはペースケくんの頭を雨から守るために、シャワーキャップを被せてみたこともあったそうなのですが、そちらはお気に召さなかったのだとか。
それにしても、まったく違和感もなく、見事なまでのジャストフィットですね!
この動画を見て「マネしたい」という声も多く寄せられたようで、後日、飼い主さんのInstagramには、『レジ袋カッパの作り方』の動画も公開されていました。
雨の日の散歩で犬が濡れて困っていた人は、参考になるかもしれませんね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]