転んだ息子を心配そうに見に来た猫は… 「優しい世界」「ほのぼのする」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yy221126
1歳の息子さんを育てているyuiii(@yy221126)さんは、3匹の猫と暮らしています。
白猫のブランくんは、息子さんが小さいころから一緒に過ごしてきました。そのためか、ブランくんは『お兄さん』のように息子さんの面倒を見ることも。
yuiiiさんが動画を撮影していた時も、息子さんが転んでしまうとブランくんが駆け寄ってきて…。
転んでしまった息子さんを心配そうに見にきたブランくん。
それだけでなく、起き上がらせるかのように頭を息子さんの顔の近くにもっていきます。
しかし、ツンデレな息子さんはブランくんを置いてさっさと部屋の外へ…。
「行っちゃったよ…」というような顔をカメラに向けますが、息子さんはちゃんと部屋の入口でブランくんが来るのを待っていました!
息子さんもブランくんも、お互いがかけがえのない存在なのでしょう。
「やれやれ…僕が面倒を見てあげなきゃ心配だよ」という雰囲気で、息子さんの後ろをついていきます。
【ネットの声】
・ブランくんの優しさが伝わってくる。
・見ていてほのぼのする!
・ここに優しい世界が広がっていた。
お互いが思いやる姿が微笑ましいですね。
兄弟のような素敵な関係は、きっと息子さんが成長してからも続くことでしょう!
[文・構成/grape編集部]