「恋ダンスが好きすぎて13パート、全部演奏した!」 耳コピ再現の東大生がスゴい
公開: 更新:

出典:YouTube

ORANGE RANGEが『夏の日』に… 報告したのは?「待ってました!」2025年7月2日、ロックバンド『ORANGE RANGE』がXアカウントを更新。代表曲ともいえる『イケナイ太陽』の令和版ミュージックビデオが公開されたことを報告しました!同アカウントいわく、「ミュージックビデオ内には、『ナツい平成あるある』が72個ある」ようで…。

粗品が発表した『痴漢対策』がネットで話題 その内容とは…?お笑いコンビ『霜降り明星』の粗品が、自身のライブで『痴漢と痴漢冤罪への対策』を行うことを発表。2025年5月に、大阪府と東京都で行われるワンマンライブ『道化師のギャロップ』にて、男性と女性の観覧エリアを完全に分けることを決めました。
毎週火曜日に放送中のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』。エンディングで流れる恋ダンスが話題になっています。
そんな恋ダンスがあまりにも好きすぎて、耳コピで楽譜を作り、13もあるパートのすべてを自分で演奏した動画を投稿したのが、Twitterユーザーのあきた(@firefoxist)さん。
あまりの完成度に「素晴らしすぎる!」と多くのコメントが寄せられているのです。
そもそも耳コピって何?
耳コピとは、簡単に言うと「耳で音楽を聴いて、それを再現すること」。
今回、あきたさんは13パートすべてを楽譜に起こすことを決心します。
音楽に精通した人物に「楽譜を見ただけで星野源の才能が垣間見える」と言わしめるほど、複雑な星野源作曲・編曲の『恋』という楽曲。
しかし、あきたさんは耳コピが楽しいのか、作業中にこんなテンションの高いツイートをしていました。
そして、ついに完成した、あきたさんが起こした『恋』の楽譜。
YouTubeにアップされている楽譜をご覧ください。
この楽譜を耳で聴いて起こしたとは信じられません!
恋ダンスが好きすぎて全部自分で弾いた!
あきたさんが、13パートすべてを演奏した動画がこちらです。
す、素晴らしい!!!
「感動した」「すごい演奏」と絶賛の声がTwitterにも寄せられています。
ちなみに、あきたさんは東京大学に通う大学生で、春からは院生になるんだとか。
音楽の才能だけでなく、勉学の才能を持っているとは驚きです…
クラシックなども演奏し、耳コピでゲームの起動音やATMの音を再現するなど、さまざまな動画を公開しています。
『逃げ恥』の恋ダンスメンバーとコラボなんてことになったら面白いですね!