もし世界から『つ』がなくなったら… 津市のPVがめちゃくちゃシュール

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

三重県にある『津市』。日本一名前が短い市で、三重県の県庁所在地であることをご存じでしたか?

22820_01

出典:YouTube

そんな津市が、PRのために作った映像がシュールすぎて笑えると話題に。その内容はもし世界から「つ」がなくなったら一体どう変わってしまうのかというもの。

「つ」がなくなると、津市出身で霊長類最強女子・吉田沙保里さんは対戦選手をガブり!?

22820_02

出典:YouTube

オシャレ女子は、美容院でチョンマゲ姿に…。全くもって意味がわかりません。

22820_03

出典:YouTube

一体どうしてそんなことになってしまうのか、その答えをご確認ください!

「つ」があると素晴らしいのはよーくわかりましたが、津市の魅力は全く伝わってきません(笑)

あるアンケート調査によると、津市は「ぱっとしない県庁所在地」で全国第一位。しかし、名古屋のイメージである天むすの発祥地であったり、戦国時代に活躍した武将「藤堂高虎」の城跡があったり、見どころは多いようです。

あまりにシュールな津市のプロモーションビデオ。とりあえず津市の名前だけは覚えられそうですね!

食パンの写真(撮影:grape編集部)

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

高岡早紀さん

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。

出典
津市プロモーションビデオ「つ・がない世界」本編

Share Post LINE はてな コメント

page
top