trend

子どもたちが次々トランスフォーム! どうやって作ったの?超リアル!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2007年にスティーブン・スピルバーグ製作総指揮、マイケル・ベイ監督で映画化された『トランスフォーマー』。すでに5作品が作られている人気シリーズです。

このシリーズに登場する『超ロボット生命体』の着ぐるみを着た子どもたちが、家の前で撮影会を行っているようです。撮影者は子どもたちの両親でしょうか。

子どもたちがふんしたロボットが、本物さながらに見事な変身をとげる様子をご覧ください!

撮影会の途中で、子どもたちがそれぞれの変身能力を次々に披露し始めます。一番右の黄色いロボットは黄色いスポーツカーに、真ん中の白と青のロボットは戦闘機に、そして左にいる赤いロボットは大型トレーラーに変身です!

このリアルなトランスフォームっぷりに、ファンならずともビックリ!

YouTubeのコメント欄にも「一体どうやって作ったの?」「映画よりもいい!」「私はこのロボットを買いたい!」など、絶賛の声が飛び交っていました。

映画のキャラクターになりきれるのは、子どもたちにとってワクワクが止まらないことでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

離乳食の画像

母親「余った豆腐やニンジンを使って…」 できたものに「天才か」母親の、yakoclassy(yakoclassy)さんも、育てている1歳の娘さんに離乳食を与えている1人。作った離乳食をSNSに投稿すると、大きな反響を呼びました。

弁当を食べる夫

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。

出典
These Transformers Kids Were Amazing!!

Share Post LINE はてな コメント

page
top