意外と思いつかなかった? 2つの手芸技法を組み合わせると「か、カワイイ」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
べっちん(@betibettin)さんのアイディアが、多くの女性の心をとらえています。
そのアイディアとは、『編み物』と『刺繍』を組み合わせて作品を生み出すというもの。
投稿者さんは、まずサメの頭を編みました。ちょっと、とぼけた表情がカワイイですね。
次に、刺繍で水しぶきを作ります。ここまで来たら、完成は間近です。
そして、この2つを組み合わせると…。
まるでジョーズのような、躍動感のあるサメに!
美しい刺繍と、立体的な編み物を組み合わせた作品。見ているだけで楽しくなってきますね。
この技法を使い、背びれだけ水上に出したサメも制作しました。
2つ揃うと、「水中に潜んでいたサメが、飛びかかってきた!」なんてストーリーまで想像できちゃいます。
この技法に多くの女性が驚き、コメントを寄せました!
こんなに可愛く、綺麗に刺繍と編み物ができたら楽しいですよね。
もし挑戦してみたい人がいたら、こちらの動画で具体的な制作方法を紹介しています。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]