8歳娘が作った『クリスマスツリー』 母親の投稿に「すごい!」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
クリスマスが近づくと、自宅にツリーやリースを飾り付けるという家庭も多いでしょう。
華やかな装飾は、クリスマス気分を一段と盛り上げてくれますよね。
子供がいる家庭では、我が子と一緒に飾り付けを楽しむ人もいるかもしれません。
8歳娘が作った『クリスマスツリー』が?
2児の母親である、Gifmom(@Olivia81296716)さんはXに1枚の写真を投稿。
クリスマスが目前に迫った、2024年12月20日に、8歳の娘さんが『あるもの』を作ってくれたといいます。
Gifmomさんのクリスマス気分を盛り上げた、実際の作品がこちら。
娘さんが作ったのは、ビーズのクリスマスツリー!
並べたビーズをアイロンの熱で接着させ、パーツを組み合わせて作ったものだといいます。
細かい色使いや立体的な形で、クリスマスツリーを見事に再現していますね!
普段からビーズを使った作品を作っているという、娘さん。Gifmomさんが見守る中、手本を見ながらクリスマスにピッタリな題材に挑戦したようです。
「途中で一部が崩れてしまったのですが、無事に最後まで完成してホッとしました」とつづっていた、Gifmomさん。
投稿には「すごい!」「お上手です」といった称賛の声が寄せられていました。
娘さんによる世界に1つだけのクリスマスツリーは、街中で見かけるどんなツリーよりも、キラキラと光り輝いて見えることでしょう!
[文・構成/grape編集部]