lifestyle

夫「職場の共有スポンジが苦手」 妻がダイソーで買ったのは?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

食器の写真

外出時や旅行中に、空になった水筒や弁当箱。本当はすぐに洗うのがいいですが、わざわざ洗うための道具を持ち歩くのは面倒ですよね。

筆者の夫は、職場に持参した弁当箱を、ほかの人と共用のスポンジで洗うことに抵抗があるとのこと。

そんな夫のために、100円ショップ『ダイソー』で『ミラクルキッチンワイプス』を買ってみました。

筆者も実際に試してみたので、使い心地などをレポートします!

鞄に忍ばせたい!ダイソーの『ミラクルキッチンワイプス』

『ミラクルキッチンワイプス』は8枚入りで、価格は税込み110円です。

洗剤付きの食器洗いシートなので、水を含ませるだけですぐに泡立ち、洗い物に使える優れものなのだとか。

『ミラクルキッチンワイプス』の写真

それでは『ミラクルキッチンワイプス』を使って食器を洗ってみましょう。

シートの大きさは、縦10cm、横10cmで、見た目は小さく切ったキッチンペーパーのようです。

『ミラクルキッチンワイプス』の写真

水を含ませて手で揉み込むと、すぐに泡立ってきます。

『ミラクルキッチンワイプス』の写真
『ミラクルキッチンワイプス』の写真

1人ぶんの食器と箸をすべて洗い終えても、まだ泡立つほど十分な量の洗剤が含まれていました。

『ミラクルキッチンワイプス』で洗った食器の写真

シートの表面に凸凹があるので、汚れをしっかり落とすことができます。

さらに、抗菌・消臭効果のある茶葉エキスが配合されているので、弁当箱やカトラリーを鞄に戻す前に洗っておけば、雑菌や臭いも気にならず嬉しいですね。

『ミラクルキッチンワイプス』の写真

使い捨てなので、キャンプやバーベキューなどの油汚れにも心置きなく使えそうです。

ただし、水に溶ける仕様ではないため、トイレには流さないでください。

災害時にも役立ちそうなので、防災バッグの中に入れておくのもおすすめです。

外出先でのちょこっと洗いに最適な『ミラクルキッチンワイプス』。鞄に常備しておくと、きっと役立ちますよ。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top