ペンギンを作るはずが? 完成した作品に「使徒かな?」「ゲラゲラ笑った」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。
- 出典
- @Nekovskey
針で羊毛を何度も突き、立体作品にする羊毛フェルト。
裁縫が苦手な人でも挑戦しやすいことから、手芸の中でも人気があります。
100円ショップなどで販売されている、必要な道具がそろった専用のキットを使えば、すぐに始められる手軽さもポイントでしょう。
しかし、すべての準備が整っていても、見本通りに作れるとは限らないようです…。
ペンギンが完成するはずだった羊毛フェルト
100円ショップ『ダイソー』で、羊毛フェルトのキットを購入した、ネコス(@Nekovskey)さん。
「マジでぬいぐるみとか、羊毛フェルトとか作れる人、憧れるから。これから練習してみるね」
そんな意気込みとともに、ペンギン用のキットの写真をXに投稿しました。
しかし、その2時間後のこと。
「無理だった…」とのひと言とともに、公開した完成形がこちら!
どうしてそうなった…!
くちばしらしきものがあるものの、ペンギンとは別の『謎の生物』が完成していました。
つぶらな瞳がかわいいですが、「あなたは誰?」と問いかけたくなりますね。
作品はネット上でまたたく間に拡散され、17万件以上の『いいね』や、大量のコメントが寄せられています。
・謎の生物が爆誕!忘れられないかわいさ。
・すばらしい才能の開花にゲラゲラ笑っています。
・アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズの使徒っぽい!
・病気のペスト患者を診る医師が、こんなマスクを着けているよね。
・ニュージーランドの国鳥のキーウィかな?
反響を受け、ネコスさんは「なんか『いいね』をいっぱいもらえたから、飼うことにしました。ありがとうございます」とコメント。
部屋に飾った写真を公開しています。
尋常ではない存在感がある『謎の生物』も、意外と部屋になじんでいる様子。
『謎の生物』の日常を記録したような写真も、面白くて何度も見返したくなりますね!
[文・構成/grape編集部]