料理の完成写真に「センスに脱帽」「爆笑した」 普通じゃないパスタに注目!
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
- 出典
- @umi10231023
「ミートソースパスタを作りました」
そういわれたら、あなたはどんな光景を思い浮かべますか。
多くの人は、家庭でよく作られる、一般的なミートソースパスタを想像することでしょう。
※写真はイメージ
しかし、@umi10231023さんがXに投稿したミートソースパスタの写真は、ある部分が決定的に違っていました。
多くの『いいね』を集め、「発想がすごい」と反響を呼んだ、こちらのミートソースパスタをご覧ください!
パスタが、ひらがなの『あ』になっているではありませんか…!
通常、食べ物から『声』が聞こえることはないですが、写真をずっと見ていると、なぜか「ああああ」という音が聞こえてくる気がしますね。
特に『あ』がゆでられている1枚は、躍動感があって笑ってしまいます!
写真を見た人たちからは、投稿者さんのセンスに脱帽するコメントや、笑い声が多数上がりました。
・この発想好き!鍋でゆでられている『あ』がいい。
・めっちゃ面白い。鍋から断末魔が聞こえる。
・これはミートソースパスタではなく『ミートソースパスタあああああああ』だ。
また、デザインを題材とした番組『デザインあ』(NHK)を思い浮かべた人も多くいたようです。
パスタの形を『あ』にするという斬新な発想は、多くの人を「あっ」と驚かせたことでしょう!
なお投稿者さんは、自身のYouTubeチャンネルで、『あ』を使ったミートソースパスタの作り方を紹介しています。
気になった人は、こちらもチェックしてみてください!
「あ」を使ったミートソースパスタの作り方
[文・構成/grape編集部]