trend

「旅館で好きなのは…」 投稿に『23万人』が共感!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

旅館の画像

※写真はイメージ

日常から離れ、見知らぬ土地や好きな景色を楽しむ、旅行。

泊まる場合は、宿で過ごす時間も、旅の醍醐味の1つですよね。

「旅館で見る、これが好き」

日本全国の郷愁(きょうしゅう)を感じる場所を歩き、写真に収める活動をしている『一人旅研究会』の栗原悠人(@hitoritabiken)さん。

旅館にあるものの中で、栗原さんが好きなものをイラストに描き、Xに公開すると、たくさんの共感の声が上がりました。

見ればきっと、「アレね!」と納得するであろうものがこちらです。

「旅館で見るこのタイプのカギ、好き」

カギの画像

栗原さんが好きだというのは、直方体のアクリルが付いた、ルームキーでした!

カギの画像

※写真はイメージ

旅館名や部屋番号が書かれている場合が多い、アクリル部分が「とっても好き」だという、栗原さん。

確かに、一部の旅館やホテルなどでしか見かけないタイプのキーホルダーですよね。

栗原さんの投稿には、23万件以上の『いいね』とさまざまなコメントが寄せられています。

・これを受け取ると「旅館に来た!」って感じがして、すごくいいですよね。

・最近はカードキーのところも増えたけど、この形のカギが残っていてほしい!

・とても分かる。重量感にワクワクします。

・このキーホルダーの、輪っかのところに指を差し込んでくるくる回しながら、風呂から部屋まで帰るシチュエーションが好きです。

栗原さんの投稿をきっかけに多くの人が、自身の過去の旅の思い出を呼び起こされたようです。

旅行は目的地だけでなく、道中や泊まる場所も『旅の一部』なのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@hitoritabiken

Share Post LINE はてな コメント

page
top