アニメ『チ。』OPテーマ『怪獣』配信が開始 「鳥肌が立ちました」「本当にすごい曲」
公開: 更新:


カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

安田顕「すみません、私のトークが長くて…」 イベント中に柴犬がとろけてしまい?2025年2月19日、『今日のさんぽんた』の完成発表イベントが開催されました。安田さんと新谷さん、そしてポン太を演じた柴犬の、のこちゃんも登場し、会場を沸かせました。
2024年10月よりNHK総合で放送開始した、今話題のテレビアニメ『チ。 ―地球の運動について―(以下、チ。)』。
同アニメのOPテーマである、人気バンド『サカナクション』の楽曲『怪獣』が2025年2月20日より配信スタートしました。
『チ。』のOPテーマであるとともに、『サカナクション』にとって約3年ぶりの新曲となる同曲。
同日0時、『チ。』と『サカナクション』双方のファンが、感動や興奮を分かち合いました。
『チ。』OPテーマ、サカナクション『怪獣』配信開始
前日22時からは『「怪獣」生歌初披露配信』とし、『サカナクション』のボーカル、山口一郎さんのYouTubeチャンネルでライブ配信が開始。
山口さんは、『新宝島』や『Aoi』など同バンドが誇る数々の名曲を、リリース当時の心境や楽曲に込めた想いを振り返りつつ歌唱しました。
貴重な制作秘話なども語られる中で迎えた24時、ついに『怪獣』の生歌歌唱が開始されたのです!
同刻、『怪獣』が『Apple Music』や『Spotify』などの各種音楽ストリーミングサービスで配信開始。
約2時間におよぶ配信を楽しみつつ、山口さんによる『怪獣』のフル尺生歌唱をリアルタイムで味わうファンは多くいたようです。
山口さんは、『怪獣』の生歌唱後「この瞬間からこの『怪獣』という曲は、みなさんのものになりました」とひと言。
「今日の感想を噛み締めながら、みなさんはこの後『怪獣』を10回以上は聴いてもらえたら嬉しいと思います」と想いを明かしています。
同配信のアーカイブはなし。生配信を楽しんでいたファンは、『怪獣』生歌唱の瞬間を強く心に刻んだことでしょう。
また、Instagramなど『サカナクション』の各種SNSでは、同曲の歌詞が書かれたオリジナル画像が公開されています。
【ネットの声】
・本当にすごい曲ができたと思います。新しい『サカナクション』に期待しかありません。
・『怪獣』が世に放たれる瞬間に立ち会えて本当によかった。1人10回どころか、もっと多く聴きたい。
・生歌唱配信、最高でした。『怪獣』をフルで聴いて思わず鳥肌が立ち、涙があふれました。
・想像していた以上に難解な曲だと思いました。これから何度も聴いてどう咀嚼(そしゃく)していけるか楽しみです。
・こんなにもリリースを心待ちにしたのは人生で初めてです。感動しました。ありがとうございます。
これまで公開されていたテレビサイズの同曲は、『チ。』との親和性が非常に高い楽曲として数多のリスナーをうならせていました。
今回リリースされたフル尺音源を聴けば、より『チ。』の世界観に浸れるとともに、『サカナクション』の新たな魅力に気付けることでしょう。
[文・構成/grape編集部]