ミセス、日本人アーティスト初の快挙! アトラクションに楽曲が採用
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

ギャル曽根、夫が半年で15kg痩せたダイエットメニューを紹介! しらたきが有能で?ギャル曽根さんが、夫が半年で15kg痩せたダイエットメニューを紹介!しらたきで、こんなに料理が作れるのですね!
grape [グレイプ] entertainment
2025年7月2日~9月15日に、東京ディズニーリゾートで行われる夏のイベント『サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort』と、3人組バンド『Mrs. GREEN APPLE』がコラボレーションすることが決定!
同年4月23日、千葉県浦安市にあるホテル『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ』で、『Mrs. GREEN APPLE』が記者発表会をおこないました。
『Mrs. GREEN APPLE』、日本人初のコラボ!
『Mrs. GREEN APPLE』は、2013年に結成。2022年の『第64回日本レコード大賞』において、楽曲『ダンスホール』で優秀作品賞を受賞しました。
さらに『第65回日本レコード大賞』『第66回日本レコード大賞』では『レコード大賞』を獲得。史上初となる『バンドで2年連続の大賞受賞』を達成するなど、高い人気を誇っています。
ベイマックスのアトラクションに『Mrs. GREEN APPLE』の楽曲追加
2025年7月2日から、『Mrs. GREEN APPLE』とスペシャルコラボレーションをするコンテンツは、『東京ディズニーランド』のアトラクション『ベイマックスのハッピーライド』と『東京ディズニーシー』のメディテレーニアンハーバーで実施する『”びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ』です。
『東京ディズニーリゾート』のアトラクションで、日本人アーティストの楽曲が流れるのは初めての試みなのだとか。
『ベイマックスのハッピーライド』で『Mrs. GREEN APPLE』の楽曲が流れるのは期間限定で、ランダムに流れるため曲の指定はできません。
『”びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ』で『Mrs. GREEN APPLE』の楽曲が!
メディテレーニアンハーバーで行われる『”びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ』は、大量の水で、びしょ濡れを楽しめます。
『スプラッシュタイム』では、『Mrs. GREEN APPLE』のアップテンポな楽曲にのせて噴き出す水で、暑い夏を涼しく感じられることでしょう。
開催は1日6回程度を予定されています。
大森元貴「恐縮しています」
会見には、大森元貴さん、若井滉斗さん、藤澤涼架さんがそろって登場!
今回のコラボレーションへの思いを語りました。
3人でもよくプライベートでパークを訪れていたという、『Mrs. GREEN APPLE』。
大森さんは「小さい頃から大好きで、僕らの世代からすると物心が付く頃には当たり前に『東京ディズニーリゾート』が存在していた」と話しました。
藤澤さんは、誕生日にメンバーと訪れたことがあり、誕生日シールをもらってキャストにお祝いをしてもらったのだとか。
若井さんは『インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮』が好きで、1日に3回も乗ったことを明かしました。
日本人アーティスト初の、アトラクションとのコラボレーション。
話が来た時の心境を、大森さんはこのように話ました。
日本人アーティスト初のコラボレーションとのことで、大変光栄です。お話をうかがった時は本当にもう驚きました。
まさか自分たちの曲がアトラクションで流れるとは思ってなかったので、同時にすごく恐縮してます。
多くの方に本当に愛されてるアトラクションだと思いますので、大切にコラボレーションさせていただきたいと思っております。
『Mrs. GREEN APPLE』の3人は、アメリカにあるウォルト・ディズニー・イマジニアリング本社や、ウォルト・ディズニー・カンパニーにも訪れたといいます。
藤澤さんは「ここから世界的な作品やキャラクターたちが数々生まれていったんだなと、とても感動いたしました」と振り返りました。
大森さんは「このコラボレーションに対する熱意、感動とイマジネーションを感じました。楽曲はもちろん、最大限のリスペクトと愛情を込めて、しっかりコラボさせていただきたいです」と高揚感たっぷりに語ります。
『ベイマックスのハッピーライド』に乗った藤澤さんは、「めちゃくちゃ楽しかったです。音楽に包まれてライブする『音楽のアトラクションなんだな』と感じました」と、心から楽しんだ様子。
大森さんは「昼も素敵ですが、夜もシチュエーションがよくて照明がキレイで違う楽しみ方ができました。自然と笑みがこぼれる幸せな気持ちになれるアトラクションだと思いました」と話しました。
結成記念日でもある同年4月23日の朝に、実際にパークを訪れたという3人。
大森さんは「何にも例えられない『ドキドキワクワク』を感じた。いつ来てもいいです」と、東京ディズニーリゾートを満喫した様子でした。
『Mrs. GREEN APPLE』のコラボレーションは同年7月2日からスタートし、同年9月15日までの期間限定です。
この期間は、1日で2つのパークを行き来できるパスポート『1デーパークホッパーパスポート』が発売される予定。
1日で2つのパークを訪れて、『Mrs. GREEN APPLE』のコラボレーションを楽しんでみてくださいね!
©Disney
[文・構成/grape編集部]