lifestyle

冷凍コロッケの調理法に「その手があったか」 まずは電子レンジに入れて…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冷凍コロッケ
エレナの写真

インフルエンサー

エレナ

食べ盛りの子供たちを育てる母親。おかわりコールが止まらなくなるような『褒められ時短レシピ』を紹介する。

長期保存が可能で、下ごしらえの手間が省ける冷凍コロッケは、食卓の強い味方ですよね。

少量から手軽に作れるものの、揚げて調理するため、油の処理がやや面倒に感じるでしょう。

主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さんは、冷凍コロッケの『揚げない調理法』をInstagramで紹介。「目からウロコ!」との声が寄せられた、作り方を紹介します!

まず、冷凍コロッケをお皿に並べたら、ラップをせずに600Wに設定した電子レンジで2分加熱します。

この時、中までしっかり温まっていることを確認しましょう。

冷凍コロッケ

あとは、油をひいたフライパンに入れて、両面にこんがり焼き目が付くまで焼けば完成です!

冷凍コロッケ

この方法であれば、少ない油で調理ができるため、片付けの手間も減るでしょう。

電子レンジで加熱してから表面を焼くため、よくある破裂などの心配がいらない点も嬉しいですよね。

調理のひと工夫で、中はホクホク、外はカリッとしたコロッケが手軽に作れる方法には、喜びの声が上がりました!

・すごい!これでお弁当のハードルが下がる。

・揚げるのがネックで今まで避けてた。早速やってみる!

・いいアイディア。これなら冷凍コロッケも買えます。

冷凍コロッケを揚げることに苦手意識がある人も、手軽に作って食べられそうな、エレナさんの調理法。

覚えておけば、忙しい毎日の強い味方になるでしょう!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

かぼちゃの写真(撮影:エニママ)

「もう鍋で煮るのやめた」 煮崩れゼロで味しみ抜群!レンチンかぼちゃ煮カボチャの煮物といえば、鍋でコトコトじっくり煮込むイメージがあるでしょう。 しかし、気づけば煮崩れたり、水っぽくなったりして、「うまくいかない…」と思うことはありませんか。 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、電子レン...

『りんごのカルピス漬け』の材料写真

「失敗知らず」「子供のおやつにピッタリ」 ジッパー袋にリンゴを入れて…?【カルピスレシピ】どこか懐かしい味わいのアサヒ飲料株式会社の『カルピス』。ノドが渇いた時やちょっと甘いものが欲しい時、つい手に取りたくなる定番ドリンクですよね。 炭酸で割って飲んだり、牛乳と合わせてまろやかに楽しんだりと、アレンジの幅が広...

協力
hito_furi_life

Share Post LINE はてな コメント

page
top