lifestyle

ケチャップと粉チーズだけ? 『冷凍焼きそば』で作るナポリタン風アレンジ

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

焼きそばアレンジの写真

冷凍食品の定番として知られている、日清食品株式会社(以下、日清食品)の『冷凍 日清焼そば スパイシーソース』。

しっかりしたソース味とモチモチの麺で人気の商品ですが、日清食品はこの冷凍焼きそばを洋風アレンジさせたレシピをウェブサイトで公開中です。

そのレシピとは『ケチャップ&粉チーズ ナポリタン焼そば』。

なんと焼きそばにトマトケチャップと粉チーズを加えるだけという驚きのシンプルさです。

実際に日清食品のレシピを参考に作ってみました!材料はこちらです。

【材料】

・『冷凍 日清焼そば スパイシーソース』 1袋

・トマトケチャップ 大さじ1杯(お好みに合わせて調整)

・粉チーズ 適量

「冷凍 日清焼そば スパイシーソース」 の写真

まずは『冷凍 日清焼そば スパイシーソース』を、パッケージの表示通りに電子レンジで温めます。

『ケチャップ&粉チーズ ナポリタン焼そば』を作る写真

焼きそばを温めたら袋から取り出し、皿に移します。その後、ケチャップをお好みの量をかけましょう。

日清食品のレシピによると、大さじ1杯程度が目安ですが、筆者はそのまま2〜3まわし程度かけてみました。

『ケチャップ&粉チーズ ナポリタン焼そば』を作る写真

最後にお好みの量で粉チーズを振りかけます。

『ケチャップ&粉チーズ ナポリタン焼そば』を作る写真

軽く混ぜ合わせたら完成です!

ひと口食べてみると、まずケチャップの酸味が口全体に広がり、ソース焼きそばの濃厚な味と完全にマッチしています。

粉チーズが加わることでコクが増し、確かに『ナポリタン風』のような味わいに!

『ケチャップ&粉チーズ ナポリタン焼そば』の完成写真

元のスパイシーソースの風味も残っているので、一般的な喫茶店風ナポリタンよりもパンチのある味わいに仕上がっています。

酸味、コク、スパイシーさが混ざり合い、意外にもクセになるおいしさでした。

和風の『焼きそば』と洋風の『ナポリタン』は、意外に思える組み合わせですが、驚くほどまとまっています。

焼きそばのよさを残しつつ、ナポリタン気分を味わえるひと皿といえるでしょう。

いつもの焼きそばに飽きた時や、手軽に洋風アレンジを楽しみたい時におすすめです!


[文/キジカク・構成/grape編集部]

『焼き芋アイス』の材料写真

焼き芋をバニラアイスに混ぜて…? もったりクリーミー新感覚スイーツ肌寒くなるとコンビニエンスストアやスーパーマーケットに並び始める、焼き芋。 熱々を食べたり、冷やして食べたり、楽しみ方はさまざまですが、ぜひ一度試してみてほしい食べ方があります。 それは、バニラアイスと混ぜて食べること。...

ズッキーニの写真

【ズッキーニの簡単レシピ】作り置きもできる『焼きびたし』に「びっくりするぐらいおいしい…」夏野菜のズッキーニを生かした『とろとろズッキーニの焼きびたし』の作り方を、レシピサイト『Nadia』で、料理研究家のYuuさんが紹介しました。

出典
日清食品株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top