lifestyle

炒り卵とツナのおにぎりに反響 「作ったら即消える」「おいしくて飛んだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おにぎりの写真

「多めに作っても即消えます。お納めください。私の胃」

そんなコメントとともに、X(Twitter)に紹介されたおにぎりのレシピが、反響を呼んでいます。

かいいま(@piyopiyobiyou)さんが投稿したおにぎりの具材は、以下の通りです。

【材料】

・ご飯

・炒り卵

・ゴマ

・ツナマヨネーズ

・味の素

炒り卵とツナのおにぎりを作る途中の写真

炒り卵とツナマヨネーズは、あらかじめお好みの味付けで作っておきます。

炊いたご飯に、炒り卵に、ゴマ、ツナマヨネーズ、味の素を適量入れて和え、にぎればでき上がりです!

炒り卵とツナのおにぎりの写真

まろやかなツナマヨネーズに、炒り卵の優しい味わいが合わさって絶品なのだとか。食べる手が止まらなくなってしまいそうですね!

小さめのサイズににぎれば、子供の朝ご飯にもぴったりでしょう。

投稿には5万件以上もの『いいね』が付き「作ったら絶品!味のりを巻いたら飛んだ」「炒り卵をゴマ油で炒めたら、絶対おいしい」「おいしいものしか入っていない。明日のお弁当に入れる」などの声が寄せられていました。

混ぜる具材の量や味付けは、それぞれの好みで調整してみてください。

つい、たくさん食べたくなってしまうそうなので、ご飯は多めに炊いておくことをおすすめします!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

出典
@piyopiyobiyou

Share Post LINE はてな コメント

page
top