思わず二度見 皿うどんの写真に「そっくりだ」「再現度高い」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @lpo_on
「普段のご飯が、鳥の巣っていわれた」
そうコメントし、その日の食事をXに投稿したのは、えるぽぴ(@lpo_on)さん。
鳥専門のペットショップで働き、自身も2羽のインコと暮らしています。
そんな鳥好きの、えるぽぴさんが食べていたのは…。
本物の鳥の巣…ではなく、ウズラのゆで卵がのった、皿うどん!
まるで、巣の中に、小さな卵が産み落とされているように見えますね!
健気な鳥が、巣材を一生懸命に集めて『我が家』をこしらえている姿を、思い描いた人もいるかもしれません。
インパクトのあるビジュアルに、驚きの声が寄せられました。
・確かに、鳥の巣にしか見えない!そっくり!
・これは仕方ない。再現度が高すぎる。
・鳥好きにとっては、褒め言葉ですね…!
・ウズラの卵、いいですね~!こういうのが一番おいしい!
鳥を愛するえるぽぴさんにとっては、普段の食事が「鳥の巣みたい」といわれるのも、誇るべきことなのかもしれませんね。
えるぽぴさんは、ペットショップでの出来事などを描いた漫画を、ブログやXで公開しています。気になった人は、チェックしてみてください!
えるポピ・ハッピーオタクライフ
[文・構成/grape編集部]