冷凍の今川焼を? 悲鳴が上がる『禁断レシピ』が話題!
公開: 更新:


もしかして捨ててない…? 納豆付属のからしが絶品ドレッシングに変身【アレンジレシピ】納豆についてくる小さなからし、捨てていませんか。実はオリーブオイルや酢と混ぜるだけで、驚くほどおいしいドレッシングに変身します。余りものをムダにしない、簡単でおしゃれなアレンジレシピを紹介します。

カニカマを小さく切って…? できた朝ご飯に、子供「明日もこれがいい!」【節約レシピ】鮭、梅、おかかなど、さまざまな具材で『味変』を楽しめる、おにぎり。 筆者の家では、ツナマヨやたらこも人気ランキングの上位に入っています。 炊きたてのご飯に好きな具材を合わせるだけで手軽に作れるので、バタバタしがちな朝食や...
ストックさえあれば、食べたい時にサッとできる、冷凍の今川焼。
手軽に食べられるとあって、小腹が空いた時などにもってこいでしょう。
温めてそのまま食べてもおいしい今川焼ですが、料理のプロが編み出したアレンジレシピがX(Twitter)で話題を呼んでいます。
『背徳感』のある今川焼!
料理研究家の、ふらお(@furafurafufu)さんは、冷凍で市販される今川焼のアレンジレシピをXで投稿。「悪魔的にそそられる」「絶対うまい!」といったコメントを集めました!
早速、作り方を見てみましょう。用意したのは今川焼1つと、5gの有塩バターが2つです。
まずは、市販の今川焼のパッケージに記載されている通りに、電子レンジやオーブントースターで温めます。
次にフライパンを火にかけ、5gの有塩バターの上に今川焼を乗せ、中火で両面をこんがりと焼けば…。
バターの香りがこうばしい、一品の完成です!
ふらおさんいわく、今川焼をバターで焼くと「表面がカリっとして、ひと口頬張ればジュワっとする食感がたまらない」とのこと。
しかし、ふらおさんが紹介した材料を見てみると、有塩バターがまだ5gぶん残っています。
残りのバターをどのように使うのでしょう。ふらおさんが考えたのは…。
焼いた今川焼を半ぶんに切った上に、追いバターをしたアレンジです。
温かい断面でバターが溶かされることで、あんこの甘さとバターの塩気が絶妙なのだとか!
究極の『あんバター』の味わいを極めたレシピに、たくさんのコメントが寄せられました。
・深夜に見てはいけないレシピだ!
・これは『悪魔的』にそそられるやつ!背徳感の塊じゃないか。
・ひえ~!カロリー爆弾!おいしいに決まってるやん!
・このレシピは天才級でしょう。禁断の組み合わせで半端ない!
今川焼のほかにも、草餅やおはぎなど無類のスイーツ好きという、ふらおさん。
バターで今川焼の表面を焼くだけでは、満足できなかったようです。
ふらおさんのように、あなたも大好きなデザートをよりおいしくする方法を考えてみてはいかがでしょう!
[文・構成/grape編集部]