混ぜてレンチンするだけ! サツマイモで作った『バター』に「家族が大喜び」
公開: 更新:

撮影:エニママ

意外な組み合わせだけど… ミックスナッツに『かつお節』を混ぜたら、最高のおつまみが誕生!ちょっとした空腹時に、満足感のあるミックスナッツを食べる人もいるでしょう。 そんなミックスナッツを使って、和風のおつまみを作ってみました!

うすく切ったレンコンと和えたのは…? できた一品に「夫と子供がハマった!」サツマイモやカボチャと並んで秋が旬の食材といえば、レンコンです。 シャキシャキとした食感が持ち味で、煮物やきんぴらにするとおいしいですよね。 『レンコンナムル』の作り方 本記事で紹介するのは、もう一品欲しい時の副菜や、パ...






優しい甘みとほくほくとした食感が特徴の、サツマイモ。
ふかして食べるのが定番ですが、よりおいしく味わえるレシピを知っていますか。
レンチンで完成『サツマイモのバター』
そのレシピとは、『サツマイモのバター』です。
サツマイモのバター…とだけ聞くと、どんなレシピかピンと来ない人も多いかもしれません。
なんと、加熱したサツマイモにバターを練り込んでペースト状にすると、濃厚なスプレッドに仕上がります!
サツマイモとバターという組み合わせに期待が高まる筆者。早速作ってみました!
材料
【材料】
・サツマイモ 1本(200g)
・バター 30g
・砂糖 40g
・水 80㎖
撮影:エニママ
1.サツマイモをカット&水にさらす
サツマイモは皮をむいて1cm角にカットし、水にさらします。
10分ほど経過したら、水気を切ってください。
撮影:エニママ
2.電子レンジで加熱する
耐熱容器にカットしたサツマイモを入れたら、砂糖と水を加え、軽く混ぜましょう。
ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで約5分加熱。
竹串が通るくらいまで加熱するのが目安ですよ。
撮影:エニママ
3.サツマイモをつぶす
加熱後、マッシャーやフォークなどを使って、なめらかになるまでつぶしましょう。
撮影:エニママ
4.サツマイモとバターを混ぜる
サツマイモが熱いうちにバターを加え、空気を含ませるように混ぜます。
撮影:エニママ
バターが行き渡るように、全体を混ぜ合わせたら完成!
撮影:エニママ
まるでスイートポテトみたいな甘さ!
早速、味見をしてみましたが、サツマイモにバターのコクと砂糖の甘みが加わって、おいしかったです!
トーストに塗って食べると、いつものトーストに濃厚なサツマイモの味がプラスされ、リッチな気分を味わえました。
さらに『サツマイモのバター』を食べやすい大きさに丸めて、オーブントースターで焼くと…あっという間にスイートポテトの完成です。
子供たちは「おいしい、もっと食べたい」と大喜びでした。
スイーツにもアレンジできる『サツマイモのバター』。電子レンジで手軽に作れるので、試してみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]