【寒い日はこれ】ディズニー通から大人気! SNSで注目集める絶品スープ
公開: 更新:

撮影:grape編集部

飲まないなんてもったいない! 限定発売のディズニーのホットドリンクがおいしい!【レビュー】東京ディズニーリゾートで冬期限定で販売される、大人気のホットアップルジンジャードリンクをご紹介! 冷えた身体の芯から温まる、甘くて温かいこのドリンクの魅力に迫ります。ミッキー型のドライアップルの食感などを紹介します。

【クリスマス限定】ディズニーの苺ミルクが甘すぎず最高! リピーターも続出するほどウマい東京ディズニーリゾートのクリスマス限定フードの中でも、毎年大人気の「スペシャルドリンク(苺ミルク)」をディズニー好きの筆者が紹介! イチゴのピュレとミルクプリン、キャラメルクランチが絶妙なハーモニーを奏でるこのドリンクは、日中のクールダウンや、アトラクション待ちの時間に最適です。






・やっぱりこれ、大好きだわ。東京ディズニーランドに行ったら絶対に食べて。
・これを飲むと「冬が来た」と思う。ウマすぎる。
・パレード待ちのお供。今年もお世話になりそう。
・本当においしすぎるから、みんなにおすすめしている。
そんな声がSNSで多く上がっているメニューを知っていますか。
販売されているのは、千葉県浦安市にあるテーマパーク『東京ディズニーランド』。しかも1店舗のみでしか、販売されていません。
それなのに、SNSでは多くのファンがいる模様。特に、ディズニーが好きな人たちの間で人気のようです。
東京ディズニーリゾートのパレードやショーが好きなのに、フードには詳しくなかった筆者。
なぜそこまで「おいしい」という声が上がるのか気になり、実際に食べてみることにしました。
東京ディズニーランド1店舗のみで販売!
販売しているのは、アドベンチャーランドのエリアにあるレストラン『カフェ・オーリンズ』です。
お昼前にもかかわらず、外まで行列ができていました。
ほかの人の注文を見てみると、ほとんどの人が話題の商品を注文しており、期待が高まる筆者。
そのメニューがこちらです!
撮影:grape編集部
ガンボスープ、1杯税込み700円です。
『ガンボスープ』というメニューを聞いたことがない人もいるでしょう。
『ガンボ』とは、オクラを意味しており、とろみがついているのが特徴。
撮影:grape編集部
アメリカ南部の伝統料理で、ブイヤベースがルーツと言われています。
東京ディズニーランドで売られているガンボスープは、ライス入り。小腹が空いたときにもおすすめです。
撮影:grape編集部
具だくさんのガンボスープは、オクラのほかにアサリも入っていました。
撮影:grape編集部
食べた率直な感想な「なんか給食で食べたような、初めてなのに懐かしい味がする」といった不思議な感覚。
カレーとは違う、リゾットのような、スープとご飯を一緒に味わうタイプの食べ物のように感じました。
スパイスも香りますが、決して辛くはなく、食欲が出るような味わい。
カレーとトマトリゾットを合わせたような、一言では表せられない味がクセになるのだと思いました。
実際に食べた筆者も「また食べたい!」と思うほど、とりこになったガンボスープ。
ちなみに、このガンボスープは、ディズニー映画『プリンセスと魔法のキス』にも登場するメニューです。
筆者の個人的な評価は、このようになりました。
おいしさ 10/10点
小腹の満たし度 10/10点
リピート 10/10点
低評価をつけるところがないぐらい、大満足のガンボスープ。ファンの中で人気がある理由もよく分かります。
正直、提供された時には素朴なビジュアルに「え、これが人気なの?」と思いましたが、食べてみるとおいしすぎて「絶対におすすめしたい!」と思いました。
ウェブサイトに販売期間は明記されていませんが、いつもは冬の期間のみ販売されている様子。
また、ウェブサイトでは、販売店は『カフェ・オーリンズ』のみの案内ですが、タイミングによってはビュッフェスタイルのレストランでも提供されていることがあるようです。
筆者が購入した時には、『カフェ・オーリンズ』に30分ほど並びました。同店はモバイルオーダーもできるので、うまく時間を活用してみてくださいね。
きっとあなたも、一度ガンボスープのおいしさを知ったら、とりこになること間違いなしでしょう!
©Disney
[文・構成・取材/grape編集部]