trend

配達員さん、意識しているよね? 『置き配完了』の画像に感謝した理由が…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

配達完了の写真

忙しい現代人の強い味方である、ネット通販。

不在時でも荷物を受け取ることができる『置き配』を利用する際には、写真付きの『配達完了通知』があると、無事に届いたと確認できるため、安心ですよね。

時には、思わず嬉しくなるような写真が、配達員から送られてくることがあるかもしれません。

置き配完了の画像に「素敵に撮ってくれてありがとう」

通販サイトの『Amazon』で商品を注文し、置き配を利用した、かおるまる(@kaorumarun)さん。

配達完了後に届いた写真を見て、こんなふうに感じたことがありました。

「配達員さん、絶対に画角を意識して撮っているよね?」

配達員は、1日に何件もの配達を行なうため、配達完了の写真は、サッと手早く撮影されたものが多いでしょう。

しかし、かおるまるさんが受け取った写真からは、撮影者の『こだわり』が透けて見えるようで…。

配達完了の写真

丁寧に荷物が写されているだけでなく、玄関に飾っていたクリスマス仕様のクマや玄関マットまでが、オシャレに切り取られているではありませんか!

もしかすると配達員は、玄関の装飾が気に入って「うまく撮影したい」と考えたのかもしれません。

配達員の思いは通じたようで、かおるまるさんは「素敵に撮ってくれてありがとう」と、喜びをつづったのでした。

荷物を届けに来た配達員が、かわいい玄関の装飾に癒されて、きれいに撮影したのだと思うと、自然と頬が緩みますね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@kaorumarun

Share Post LINE はてな コメント

page
top