subculture

『鬼平犯科帳』のアニメ化決定 ビジュアルも解禁に! 「このイケメンは誰!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:株式会社トムス・エンタテインメント

累計発行部数2,700万部を誇る、池波正太郎の超人気シリーズ『鬼平犯科帳』

原作もさることながら、1989年から約四半世紀に渡って放送され続けているテレビ時代劇版も、高い人気を誇ります。

同シリーズが、2017年に誕生50周年を迎えることを記念し、テレビアニメ化されることが2016年8月31日に発表されました!

鬼の平蔵が、スタイリッシュに!

アニメ化に伴い、タイトルは『鬼平犯科帳』から『鬼平』に一新。ドラマで歌舞伎俳優の中村吉右衛門さんが演じていた主人公の長谷川平蔵も、現代的でスタイリッシュなビジュアルへと進化しています。

なお、本作の監督・キャラクターデザインを担当するのは、ルパン三世などで知られる宮繁之さん。

生まれ変わった新生・平蔵は、こちらです!

過去に『時をかける少女』や『サマウォーズ』を手がけ、本作のプロデューサーも務める丸山正雄さんが「少し若さを強調した」と語っている通り、アニメ版の平蔵はドラマとは大きく異なるビジュアルです!

ドラマの影響でごついイメージが強かった平蔵が、ここまでイケメン化されるとは…。驚いたのは筆者だけではないはず。

中には、『ゴルゴ13』で知られる、さいとう・たかを氏によるコミックス版『鬼平犯科帳』のイメージを強く持つ人も多く、そちらともギャップがあります…。

挑戦的な本作に対して、丸山さんは

「原作を損なうこと無く、アニメとしての魅力をどこまで出せるか!勝負です。」

「しっかりした時代考証を抑えつつも、モダンでオシャレなセンス。むろんダイナミックな動き!そして破天荒な見せ場も。相反するものを止揚して、美しい、どこにもない世界を目指します。」

株式会社トムス・エンタテインメント ーより引用

と、自信溢れるコメントを発表しています。

ファンの声は…?

今回のアニメ化に関して「なんか違う」「若すぎる」と戸惑う声が寄せられている一方で…

  • 今までのイメージを良い意味で払拭してくれることを期待
  • グッドルッキング鬼平
  • おもしろそうじゃん!

と期待する声も多く聞こえてきます。

現時点で本作に関して発表されているのは、製作陣と平蔵のビジュアルのみ。これからどんな『鬼平犯科帳』が展開されていくのか、楽しみです!

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
株式会社トムス・エンタテインメント@_hp23

Share Post LINE はてな コメント

page
top