これは衣装なのか!? ミスユニバース世界大会、ドイツが直球勝負で自国アピール
公開: 更新:


きのこのゆで時間は何分?種類別のゆで時間と栄養を残す調理のポイントを解説きのこにはシメジやマイタケ、エノキなどさまざまな種類があり、種類によってゆで時間が異なります。本記事では、きのこの種類ごとのゆで時間やゆで方、栄養を逃さないためのポイントなどをまとめました。きのこのゆで時間を知りたい人は、参考にしてください。

焼いたカボチャと『スーパーカップ』で…家族もびっくりの大胆スイーツ!焼いたかぼちゃにアイスをのせるだけで驚くほどおいしい簡単スイーツ。材料2つ、たった30分で完成する意外な組み合わせに、家族も思わず「これはアリ!」と絶賛したレシピです。
現地時間2017年1月30日、フィリピンのマニラで世界的ミスコン『ミス・ユニバース』が開催されフランス代表のイリス・ミトゥネールさんが優勝の座に輝きました。
今回の結果を受け、ドイツ大使館が興味深いツイートをし、話題を呼んでいます。
ドイツ、直球勝負で自国アピール
ミスユニバースのプログラムの一つに、自国をアピールする衣装の審査が含まれています。
そこでドイツ代表が着用した衣装が『印象に残る衝撃と笑い(?)』を提供したのだそう。
それがこちら!
ドイツを代表する観光名所『ノイシュバンシュタイン城』の被り物で勝負に出ただと!?しかも、イルミネーション仕様になっている芸の細かさ。
ちなみに、ノイシュバンシュタイン城は、ディズニーの『眠れる森の美女』に登場する城のモデルになったとも言われています。その荘厳な佇まいは、世界有数の絶景として紹介されることもあるほど。
そんなノイシュバンシュタイン城は、まさに自国アピールにもってこい。とは言うものの、まさか被り物にするとは予想だにしませんでした。
これは確かに、ドイツ大使館直々にツイートしたくなる衝撃…いや、笑撃です。
歴代の衣装の中でも、トップクラスのインパクト
今回のドイツ代表の衣装について、世間の反応は…
と、様々なコメントが寄せられています。
直球勝負で自国アピールをしたドイツ。2017年は惜しくも優勝を逃しましたが、その姿は世界中の人々に忘れられないインパクトを残したに違いありません。
[文/grape編集部]