「この問題がわからないの」宿題中の女の子、とんでもない相手に質問しちゃった!
公開: 更新:


小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
- 出典
- Molly Draper
子どもにとって、毎日のように出される宿題や課題をこなすのは大変!難しい問題にぶち当たってしまうことも、しばしば…。
そんな時、周囲に「この問題、教えてくれない?」と質問できる相手がいると、とても心強いですよね。
(どうしよう、問題がわからないよ…)
頭を悩ませていた、10歳のレオナちゃん。彼女も算数の『大きな壁』にぶち当たっている真っ最中でした。
しかも、運悪く周囲に質問をできる相手がいません。そこで、レオナちゃんはとんでもない行動に出たのです!
10歳の女の子、とんでもない相手に宿題の質問!
私、今宿題に詰まって困っているの。
助けてもらえませんか?
そんなメッセージを『Facebookメッセンジャー』のチャット機能で送信したレオナちゃん。友達に送ったのかと思いきや…!?
送信履歴を見て、お母さんもビックリ!