「この問題がわからないの」宿題中の女の子、とんでもない相手に質問しちゃった!
公開: 更新:


【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

【本気で騙された】おいしそうな『ハニートースト』、実は…「クオリティ高すぎ」「天才小学生だ!」2025年8月、そんなハニートーストにイチゴをのせた『イチゴのハニートースト』の写真をXで公開して、12万件以上の『いいね』を集めたのは、たゆたゆ(@yumeBee)さんです。
- 出典
- Molly Draper
子どもにとって、毎日のように出される宿題や課題をこなすのは大変!難しい問題にぶち当たってしまうことも、しばしば…。
そんな時、周囲に「この問題、教えてくれない?」と質問できる相手がいると、とても心強いですよね。
(どうしよう、問題がわからないよ…)
頭を悩ませていた、10歳のレオナちゃん。彼女も算数の『大きな壁』にぶち当たっている真っ最中でした。
しかも、運悪く周囲に質問をできる相手がいません。そこで、レオナちゃんはとんでもない行動に出たのです!
10歳の女の子、とんでもない相手に宿題の質問!
私、今宿題に詰まって困っているの。
助けてもらえませんか?
そんなメッセージを『Facebookメッセンジャー』のチャット機能で送信したレオナちゃん。友達に送ったのかと思いきや…!?
送信履歴を見て、お母さんもビックリ!