「1人でお弁当を食べる人がいないように」 先生の指示をよく聞いていた、小学生の行動に「笑った」
公開: 更新:

※写真はイメージ

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...
- 出典
- @yomakusu






小学生の娘さんを育てている、真楠ヨウ(@yomakusu)さん。
娘さんから課外授業があった日の出来事を聞き、驚いたことがあったそうです。
その日、みんなでお弁当を食べる前に、先生から生徒たちにこのような指示がありました。
「1人でお弁当を食べる人がいないようにね」
普段、教室で席について給食を食べる時と違い、課外授業での昼食は、友人同士で自由に集まってご飯を食べます。
そのため先生は、うまく輪に入れず1人でご飯を食べる子が出ることを心配し、生徒たちに周囲に気を配るようお願いしたのでしょう。
その指示をしっかりと聞いて理解した、娘さん。
1人ぼっちでいる人を発見し、早速、自分たちのグループに誘ってあげたそうです。
その人物は、なんと…。
※写真はイメージ
校長先生でした!
娘さんと友人たちは、校長先生とともにお昼の時間を楽しく過ごしたようです。
校長先生にとって、この日の出来事は大切な思い出になったことでしょう。
この投稿には、5万件以上の『いいね』が寄せられ、娘さんの行動に対し、さまざまな声が上がりました。
・校長先生、とっても嬉しかっただろうな。担任の先生も、校長先生が誘われているのを見て誇らしい気持ちになったと思う!
・私が校長先生だったら、嬉しくて泣いちゃうね。
・なんとほほ笑ましい…。娘さん、周囲に気を配れる優しい子ですね。素晴らしい。
・温かいエピソード…。みんな、この娘さんのような優しさを持って生きよう!
娘さんのまっすぐで優しい心遣いを見習いたいものですね!
[文・構成/grape編集部]