「送ってもらえませんか?」馬を助けるため、優しい気持ちが集まった!
公開: 更新:
1 2

階段を降りるのが面倒な犬たち、まさかの方法で移動! その姿に「ホットドッグ工場か」この記事では、下の階へとだらしなく降りる3匹の犬の様子を紹介しています。

「ひんやり気分になれる」 はしごを登ってプールへ入るゴールデンレトリバーに癒されるこの記事では、あるものを使ってプールに入り、見事な犬かきを披露するゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
- 出典
- @equivilla
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
1 2
階段を降りるのが面倒な犬たち、まさかの方法で移動! その姿に「ホットドッグ工場か」この記事では、下の階へとだらしなく降りる3匹の犬の様子を紹介しています。
「ひんやり気分になれる」 はしごを登ってプールへ入るゴールデンレトリバーに癒されるこの記事では、あるものを使ってプールに入り、見事な犬かきを披露するゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
おお!こんなにたくさん。
予想以上に支援が多かった場合も多すぎるということはなく、使い切れないと判断した場合は他の乗馬クラブとシェアしあうとのこと。
他にも多数の「支援したい」という声が寄せられています。
まだ運営をスタートしたばかりだというエクイヴィラ。ここに住む馬たちは、元は競走馬です。
競走馬は年齢を重ね、レースに出られなくなると、引き取り手がなくなり殺処分されてしまうという悲しい現実があります。
エクイヴィラのスタッフ・中村知永 (ちえ)さんは、このように語っています。
20年以上も人を背に懸命に働いて頑張ってくれた馬達に、人を乗せられないからという理由で「お疲れ様、今までありがとう。さようなら」と見切ることはできません。
エクイヴィラは第三の馬生、『余生』を保証し、「お疲れ様。今までありがとう。これからもよろしく」にするべく、新しく発起した次第です。
あなたも、もしおうちに使わないタオルがあったら支援を考えてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]