trend

2歳児に「お箸持ってきて」と言ったら あかん展開になってしまった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

単純なようで奥が深い『お笑い』の世界。

しかし、たった2歳にして、お笑いの基礎である『ノリツッコミ』を理解している男の子のエピソードが話題を呼んでいます。

その2歳児というのは、Twitterユーザーのインヴェスドクター(@Invesdoctor)の次男です。

ある日のこと、「お箸を持ってきて」とお父さんが次男にお願いしたところ、手渡されたものは『プラレールの陸橋』。

『橋』と『箸』をかけるなんて、2歳とは思えない着眼点です!

次男のボケに対して、負けじとお父さんも反応します。

「そうそうコレコレ、これでご飯をこうやって……ってハシ違いやがな!」

渾身のノリツッコミに、次男は大喜び!そのままゲラゲラ笑い始めたのだそう。

…とまぁここまではよかったものの、その後、思いもよらない展開を迎えてしまったのです。

ゲラゲラ笑ってたらしこたま…

コンビニリップの写真(撮影:grape編集部)

リップを忘れても怖くない! 『コンビニのリップ』が優秀すぎて、ピンチヒッターどころじゃなかった「リップを忘れた!」という時、コンビニエンスストアのリップを試してみるのも一案ではないでしょうか。 2025年10月現在、コンビニの『ファミリーマート』と『ローソン』で買えるリップをご紹介します!

『吸水多孔質セラミックス歯ブラシスタンド』の画像

ニトリで見つけた『真っ白なアイテム』 使い方が…?「これは助かる」「水切れのよい歯ブラシスタンドはないだろうか」と探していた筆者。家具・インテリア雑貨店の『ニトリ』で最適な商品を見つけました。それが『吸水多孔質セラミックス歯ブラシスタンド』です!

出典
@Invesdoctor

Share Post LINE はてな コメント

page
top