trend

2歳児に「お箸持ってきて」と言ったら あかん展開になってしまった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

単純なようで奥が深い『お笑い』の世界。

しかし、たった2歳にして、お笑いの基礎である『ノリツッコミ』を理解している男の子のエピソードが話題を呼んでいます。

その2歳児というのは、Twitterユーザーのインヴェスドクター(@Invesdoctor)の次男です。

ある日のこと、「お箸を持ってきて」とお父さんが次男にお願いしたところ、手渡されたものは『プラレールの陸橋』。

『橋』と『箸』をかけるなんて、2歳とは思えない着眼点です!

次男のボケに対して、負けじとお父さんも反応します。

「そうそうコレコレ、これでご飯をこうやって……ってハシ違いやがな!」

渾身のノリツッコミに、次男は大喜び!そのままゲラゲラ笑い始めたのだそう。

…とまぁここまではよかったものの、その後、思いもよらない展開を迎えてしまったのです。

ゲラゲラ笑ってたらしこたま…

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@Invesdoctor

Share Post LINE はてな コメント

page
top