2歳児に「お箸持ってきて」と言ったら あかん展開になってしまった
公開: 更新:

※写真はイメージ

【物価高でも安心レシピ】ちくわで作る超簡単チヂミに「満足度が高い」「おかずにぴったり」ちくわを使った節約レシピ『ちくわのチヂミ』が話題! 材料を混ぜて焼くだけの簡単調理で、忙しい日やもう1品欲しい時にぴったり。チーズやタマネギを加えれば満足度もアップ。家計にも優しい“頼れる一皿”です。

明日すぐに試したくなる! 芸能人が公開した簡単炊き込み&混ぜご飯レシピ忙しい日でも手軽に作れて食卓が華やぐ! ロバート馬場さんの「フライパン鶏めし」、小倉優子さんの「具だくさん中華風」、そしてギャル曽根さんの驚きの「ペッパーランチ風」まで、人気芸能人がYouTubeで公開した、食欲をそそる炊き込みご飯・混ぜご飯の革命レシピを一挙公開します。
- 出典
- @Invesdoctor


単純なようで奥が深い『お笑い』の世界。
しかし、たった2歳にして、お笑いの基礎である『ノリツッコミ』を理解している男の子のエピソードが話題を呼んでいます。
その2歳児というのは、Twitterユーザーのインヴェスドクター(@Invesdoctor)の次男です。
ある日のこと、「お箸を持ってきて」とお父さんが次男にお願いしたところ、手渡されたものは『プラレールの陸橋』。
『橋』と『箸』をかけるなんて、2歳とは思えない着眼点です!
次男のボケに対して、負けじとお父さんも反応します。
「そうそうコレコレ、これでご飯をこうやって……ってハシ違いやがな!」
渾身のノリツッコミに、次男は大喜び!そのままゲラゲラ笑い始めたのだそう。
…とまぁここまではよかったものの、その後、思いもよらない展開を迎えてしまったのです。
ゲラゲラ笑ってたらしこたま…